
コメント

K.A.A.T
もぅ少しで9ヶ月ですが月齢進むと同時に昼寝も時間遅くなってる気がします😂
前は13時-14時でそこから2時間昼寝してくれたのに今は15時近くでないと寝ません😂
本人は眠たくてフラフラなのに寝ず😂
回答にならずすみません🙇♀️
K.A.A.T
もぅ少しで9ヶ月ですが月齢進むと同時に昼寝も時間遅くなってる気がします😂
前は13時-14時でそこから2時間昼寝してくれたのに今は15時近くでないと寝ません😂
本人は眠たくてフラフラなのに寝ず😂
回答にならずすみません🙇♀️
「1歳半」に関する質問
1歳半の子どもがいます。 友だちから引っ掻かれて顔の眉間に傷ができました。 結構深いなと思っていたのですが無知で、傷が残るかもしれないと分からず...。昨日の出来事なのですが、今日家族から心配され、明日皮膚科に…
12月で1歳半になる娘がいます 1歳半でもクリスマスプレゼントってあげますか? あげるとしたら何がいいでしょうか🤔 支援センターでは良くおままごとセット?(包丁で野菜切るやつ)でよく遊んでます 今のところ、おままご…
娘と適切な関係を築けていますでしょうか? 0歳児から1人遊びが上手で、家事の合間に遊ぶくらいでした。 「ママー!」と呼ばれたりしたらだいたい手を止めて遊びに参加してました。 でも、夫が遊ぶのが上手な上、お風呂…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さわこ
回答ありがとうございます!
月齢進むと体力ついてきますもんね😅
昼寝が遅くなると夜なかなか寝てくれないので、いっそ昼寝なくして早く寝てくれた方がいいなって思ってるんですが、一歳半で昼寝なくすのは早すぎるのかなって悩んでます🤔
K.A.A.T
1才半なら昼寝まだありますよね💦
妹の子供は1才半の時夕方に眠くなって夜グズるからって少しでも寝せてました💦
そのせいか今でも5ヶ月の姪っ子は寝るのは22時みたいです💦