
帝王切開で出産された方への質問です。ウエストニッパーはいつから使うのが適切でしょうか?退院後すぐに使っても大丈夫でしょうか?傷口のケアについても教えてください。
出産報告も出来ていないですが…質問させて下さい!
帝王切開で出産された方に教えて欲しい事があります。
ウエストニッパーなど、骨盤矯正の補正用具はいつ頃から使用し始めるのが適切でしょうか?
退院して翌日ですが、すぐに使用しても大丈夫でしょうか?
産院の看護師さんには、傷口広がらないようにニッパーなどで締めても良いと聞いたのですが、若干看護師さんによって違ったので、分からなくて…
また傷口が広がらないように、跡が残りにくいように、気を付けていた事はありますか?
- にこるん(8歳)
コメント

Duffy*❀٭
すみません(>_<)
回答したのですが、帝王切開の部分を
読まずに回答してしまいました。
本当にすみません(>_<)(>_<)

アーニー
帝王切開でした。
傷が痛いですし、あんまりおさえつけてもよくないかな、と、産後1ヶ月検診で確認してからに使用しました。帝王切開なら、骨盤はそんなに広がってないかと思います。
-
にこるん
そうですよね>_<
傷口が痛いし、あんまりおさえつけるのも怖いですよね💦
ありがとうございます‼︎‼︎- 8月4日

ワイワイ
補正用具などは準備してましたが痛くて結局使いませんでした。そんなにあせらなくてもゆっくりでいいと思いますよ。
今は、傷口は昔と違いキレイに洗うように言われます。ゴシゴシせずに優しく洗って清潔にするのがいいそうです。
私は横に切開したのでパンツが浅いと傷口に食い込むので深めのパンツがおすすめです。
-
にこるん
そうですね>_<
私も用意はしてたのですが…
まだ痛みもあるし、傷口もちょっとヒリヒリするので怖くて。
様子みながらにします!
私は縦に切開しましたが、浅いと私も傷口を圧迫する気がして、深めのものを使用してます(^^)
ありがとうございます♡- 8月4日

みめ
帝王切開にて出産しました!
傷口を抑えるため毎日ニッパーしてましたよ!
テープを貼って、その上にニッパーでした!
看護師さんにいつまでしてたほうがいいのか聞いてみたところ1ヶ月健診まではしてて欲しいかなと言われたので退院後も毎日してました!
-
にこるん
そうなんですね>_<‼︎
ちなみにどのようなニッパーを使ってたかとか、注意点などあれば教えて頂けますか⁇>_<
傷口に、テープの下が少し黄色く滲んでいたのですが、浸出液だったら連絡してねと言われたものの、いまいち判断が付かなくて…
そのような事はありましたか⁉︎
たくさん聞いてしまってすみません💦- 8月5日
-
みめ
写真のようなマジックテープのニッパーでした!自分で必要ないと思い準備してなかったのですが、帝王切開だからか必要だったみたいで病院の買わされました(>_<)!
傷口に当たれば痛いと思うかもしれませんが、逆に傷口を守ってくれるのでしていた方がいいと思いますよ♡
していた方が何かお腹に当たった時にニッパーしてることによって守られるので痛みをあまり感じません!
してなかったときに何か当たったり触った時が痛いです(T_T)
えー!私はそんなことなかったです💦
一応連絡してみた方がいいんじゃないですかね!?私なら不安で一度受診してみます💦
それで何も問題なければそれはそれでいいですし(*^^*)♡- 8月5日
-
みめ
ちなみにこれです!
まんちゃんさんの産院でもあるんじゃないですかね?♡- 8月5日
-
にこるん
丁寧にありがとうございます>_<♡
やっぱり連絡してみた方がいいですかね>_<
あと、治ってきてるところなのか、痒みが出てきました(´・_・`)
点滴漏れした方の腕もなんとなく痛い気がするし…
ニッパーも参考にさせて頂きます>_<!
産院では何も言われなかったな〜
置いてるのかな…
締めてみようと思います♡- 8月5日
-
みめ
あ、わかります(>_<)
ふとした時に痒くなりますよね💦
私も傷口の周りの部分が痒くなることあります(T_T)(T_T)
ニッパー使わない病院もあるんですね!
その病院によって違うんでしょうか(T_T)
そのときにニッパー使わなくてもいいのかこのままでいいのか聞いてみたらどうですか?✨
ちなみに私は手術後さらしの腹帯ぐるぐる巻きにされてましたよ!!
そしてそれを外してテープとニッパーだけになりました!
テープは3ヶ月頃まで貼ってくださいと指示ありました!- 8月5日
-
にこるん
傷口乾燥してきたような気がするのと、右腕もなんとなく良くなった気がするので、もうちょっと様子見てみることにしました>_<💦
病院によって違うんですね〜>_<‼︎
腹帯やニッパーの指導があると安心しますよね>_<
最近、フォーレ入れた影響が何かあるのかオシッコの時に尿道とお腹も痛くなって…
まだ生後9日の赤ちゃんのお世話に追われて自分の病院に行こうと思う余裕がないし、まだ全然気になる程度なので様子見てますが、いろんなところが気になります😂- 8月6日
-
みめ
よかったですね!♡
完全によくなるといいですけど(>_<)!
そうですねー(>_<)
私たちは何をどうすればいいかわからないですもんね(T_T)
なんかそのような方結構いるみたいですね😭
色々調べてたらおしっこするときに違和感があったり痛みがあるって方いました(>_<)!
そうですよね💦
赤ちゃんのことで精一杯になってどうしても自分のことは後回しになってしまいますよね💦
あまり無理せずおからだ大事にしてくださいね♡- 8月6日
にこるん
そうだったんですね‼︎
いえいえ、コメントありがとうございます♡