
クレジットカードのブラックリストについて相談です。支払い滞納があった過去でクレジットカード持っていないけど、将来カードを作りたい。5年後に審査すべきでしょうか?
クレジットカードのブラックリストについて
質問です😭
恥ずかしい話なのですが…
若いころ、お金に関してズボラで
携帯料金滞納
クレジットカード(リボ払い)滞納
公共料金の支払い忘れ
をしていました…。
携帯やカードを止められたりする前には
支払いはしているのですが
督促の葉書が手元に届いた時点で、
すでにブラックリスト入りなのでしょうか…?
いまは専業主婦で、
クレジットカードを持っていないです。
ただ、最近ネットでの買い物のほとんどが
クレジットカード支払いが多くて、
持っていないと不便なことがあり
作りたいなぁと思っています。
やはり5年後を待って
カードの審査をするべきでしょうか…?
- MenTaiko(1歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
催促状の時点で支払っていればブラックではないと思いますよ。
ご心配ならcic開示してみては?

あーや
督促状が来て、支払いが月跨ぎになっている場合は、延滞マークが付きます。
また、同一のカード会社だと、延滞歴アリのクライアントと見るので申し込みしづらかったりします。
信用情報見ないとなんとも言えませんが、とりあえず大手金融機関のカードを申込して、NGだったら、ひとまずカードが欲しいと考えてアコム、アイフル、プロミス、レイクさんとかの消費者金融系でしたら申込しやすいかもしれないです。
それでもダメだったら、CIC開示してみて、右上に載っている期日までがそれぞれの情報保有期間になるので、延滞歴があるものが終わってから申し込みと考えても良いかもしれないです。
あ!でも、その当時からご結婚されて新姓になっていて、住所も違ったら個人を辿れないので、前に使っていたカード会社思い出してもらって、別の系列であれば申し込み出来る気がします!
-
MenTaiko
すごく細かく…!本当にありがとうございます!!
CIC開示に必要な手数料が
クレジットカード払いしかできないと思っていたので、
時間を見つけて郵送開示してみます😭
延滞の話は旧姓の頃です!
住所も変わっています。
もしかしたら…
と期待して、一度申し込みしてみます💦💦- 12月25日
-
あーや
新姓チャレンジ、オススメです(^^)
- 12月25日
MenTaiko
コメントありがとうございます!
そうですよね…
開示するのもなんだから怖くて…。
勇気出してみます!