※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

謎の有休で保育園は休み。子どもを預けるか迷っています。

1月4日は、謎の有休がついていました。
そういう場合、保育園に子どもたちは行かせます?それとも休ませますか?

保育園は休みなら家庭保育してぐださいとなっています。


けど、こんな平日休みそうそうないので預けてゆっくりしたいですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

家庭保育してくださいって
言われてるなら休ませます!

deleted user

家庭保育してくださいと言われてるので休ませます!

はりねずみ

家庭保育、となっているならお休みさせますが、保育園によってはお母さんがお休みでも少しくらい預かっても良い、という園もあるので、聞いてみても良いのでは?
とりあえず、黙って登園させて、万が一なにか連絡があり会社に連絡がきた際に出社していませんけど・・・ってなると印象が悪いので。
要相談、かと思います。
リフレッシュしたい気持ちはすごくわかります!!

deleted user

家庭保育と明確に言われているなら休ませますね…

ゆか

4日から仕事の家庭に合わせて保育士さんも出勤してるので、4日くらいは家庭保育にすると思います💧
大袈裟かもしれませんが、自分が休みで保育士さん出勤させて子供見てもらうってことですもんね😅

4日が両親仕事の家庭が少なければ、保育士さんが出勤する人数も少ないはずです💦