
コメント

わい
最近まですごい人見知りでしたが勝手になおりました!それまではどれだけいろんな人にあわせてもだめでしたよ😂

退会ユーザー
4ヶ月であれば克服させるとか考えなくてもいいと思います。
子どもは子どもなりにちゃんと成長しますし、そのときをそのまま受け止めてあげていればいいと思います😊
親の思う通りになんか成長しないし、人見知りが悪いものでもない、また同じ月齢の子とも違って当たり前だと思います。人見知りも成長した証、成長過程の一つと見守ってあげたらいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
確かに、、、オラフさんの言う通りですね😢見守っていきます!!
- 12月25日

🌈ママ 👨👩👧👦
人見知り=お子さんの成長
なのでそんなに気にしなくていいと思いますよ
うちも人見知りや場所見知りがめっちゃひどい時ありました💦
慣れるのに時間はかかるし夜は思い出して夜泣きするし🤣笑
しょっちゅう連れて行ってる方が慣れてる印象はあります
今もまだエンジンかかるのに時間が必要ですが私の実家は泊まったりよくしてたのもあるし行ってすぐには親は子供の様子を見て慣れるまではそんなに子供に行かないようにしてくれますが子供からばぁばー🥰って感じです
じぃじには男の人だからか少し時間がかかります笑
義実家は義母や義父が玄関先で圧迫お迎え笑
が毎回あるので泣いたり、帰りたがったりします笑
夫が待ってって毎回言うのに興奮が抑えられない様子です💦
まあ色んな人がいるほうが子供の成長には良いのかなと諦めています笑
-
はじめてのママリ🔰
確かに、成長しているってことですよね😳思い出し泣きとかあるんですね😱💦
アドバイスありがとうございます!- 12月25日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😱💦
ありがとうございます( ´͈ ᵕ `͈ )