
2歳6ヶ月の娘がイヤイヤ期で、最近お風呂が嫌いになりました。寒さが原因か心配です。経験者の方、どうでしたか?
2歳6ヶ月の娘がいます。
多分今イヤイヤ期の真っ最中です。
全てではないんですが何もかもイヤイヤ言います。
もう慣れたので何とか乗りきっていますが、
最近になってから急にお風呂入るのが嫌がるように。
前までは好きで「お風呂入ろっか!」と言うと無言で
自分からお風呂場に走って向かうようになってたのに
最近は泣くぐらい嫌がります。
おもちゃで気を紛らわそうとしてもあんまり効きません。
寒いから嫌がるのかなぁ🤔経験者の方どうでしたか?
- ちょこ(4歳1ヶ月, 6歳)

ゆゆ
抱えて強行突破ばかりです😂
抱っこ好きなのでちょっとふざけながら抱っこするとちょろい笑
でも妊娠してると結構大変ですよね。もしお世話のお人形とか好きならメルちゃんかどうですか?一緒にお風呂は姪っ子が小さい時からずっとしてます☺️

はじめてのママリ🔰
うちはスリーコインズのお風呂でお絵かきするシートです!🥰
最近嫌がるようになったのですが、
アンパンマンが好きなので、そのシートにドキンちゃんとか描いておいて、「今日は誰が待ってるか見に行こう!」って言って連れて行ってます!
お世話好きなので、「お腹空いてるかな?ご飯あげに行こうか!」とか、「眠たいかな?トントンしてあげにいこうか!」とか言うと、今のところは行ってくれてます🤔
あとこれもアンパンマンですが、バスタオルが三色あるので、「今日は誰のマントにするー??」と聞いて、色を選ばせてます!
その選んだタオルをお風呂場まで運んでもらいます!😌

はじめてのママリ🔰
うちは入浴剤ないと入らないです💦
普通のバブ的なのを入れて、たまーにびっくらたまごでテンションあげてます!

うさまる
うちもお風呂嫌いでやだやだいいます。最終手段はめるちゃんですかねー。他のおもちゃじゃつれないです。あとはバスボム。うちの場合は多分頭洗うのがいやで入らなくなってると思います。シャンプーハットかわなきゃとおもいつついまだにかってないという。
コメント