※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

Pigeonの哺乳瓶が合わなくて飲むのに時間がかかるので、他メーカーの哺乳瓶を使っています。乳首はPigeonのSサイズで、Pigeonの乳首は凹んで飲みづらいです。合う、合わないがあるのでしょうか。

哺乳瓶に合う、合わないってありますか?
生後1ヶ月で、Pigeonとその他メーカーの哺乳瓶使っていますが、Pigeonで飲むときに飲むまでに40分くらいかかります。
でもその他メーカーだと20分くらいで飲み終わります。
乳首はPigeonのSサイズ統一で使っています。
Pigeonで飲むと乳首がかなり、ぺこーって凹んでいて
飲みずらそうです💦
上の子もそうでした。

合う、合わないって有るんですね?

コメント

yuho

うちも最近ピジョンでそうなったのですが使いすぎて劣化があってでした!ピジョンのスリムタイプ使ってますが買い替えたら普通にグビグビ飲んでくれましたよ😊1ヶ月くらいで買い替えた方が良さそうです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに早いんですね🙄
    買い替えてみます!

    • 12月26日
まな

あるかもしれないですね。娘の場合ミルク飲まない、哺乳瓶嫌い、おしゃぶり嫌いな子でどうやっても母乳のみです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭😭😭
    徐々に慣れて飲めるようになるといいですね☺️

    • 12月26日
8224

合う合わないあると思います!
合わない哺乳瓶は断固拒否!というお子さんもいます。

ピジョンの哺乳瓶は細いタイプですか?母乳実感ですか?
細いタイプでしたら乳首のサイズを変えてみるといいかもしれません。哺乳力が強いとすぐに真空状態になり、乳首がくっつきます。乳首がくっついてるときはうまく出ませんので、そういうときは一度リングを緩めてまた閉め直すと直ります!

母乳実感でしたら、しっかり吸い付かないと出ない仕組みになっているので、時間がかかるのなら、哺乳力が追い付かないのかもしれません。
でも乳首がくっつくのであればやはり中が真空になってると思うのでリングを開け閉めして空気の圧を抜いてあげてください!

調乳後、飲ませる直前に開け閉めするだけでも、吸いやすさがだいぶ違うと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    細いタイプです!
    公式HP見て確認したら、買い換えた方がよさそうでした😭
    何度が開け閉めしたり、リング緩めたりしたのですが、
    結局またぺこっとなって、リングの中に乳首が入ってしまってました💦

    • 12月26日