
哺乳瓶の消毒について、同じ哺乳瓶を連続で使う時期について教えてください。先輩ママさんたちはどのくらいで同じ哺乳瓶を使っていましたか?
哺乳瓶の消毒について質問です!
哺乳瓶を消毒せずに連続で使うのは何ヶ月からしてましたか??
生後3ヶ月で、外に出る用事が最近増え、
1回のミルクだけでは間に合わずに、2回目、3回目のミルクの時、哺乳瓶が足りずにひとつの哺乳瓶で上げています。
もちろん、その都度中を何度もよく振って水やお湯で洗ってますが、この位の月齢になると指しゃぶりで菌をお腹に入れたりしてるから大丈夫って聞いたのですか、
先輩ママさんたちは、どのくらいで連続で同じ哺乳瓶であげたりしていましたか??
教えて欲しいです(*`・ω・´)
- ちゃとらん(4歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
上の子も下の子も離乳食始まってから消毒はやめました。
私の場合めんどくさがり屋なので
哺乳瓶使ったらお湯でバーって洗ってミルトンを入れたボックスにずっと入れっぱなしでした笑
1日1回水を変えればいいので楽でした笑

退会ユーザー
私はミルクやめるまで同じ哺乳瓶で何度もあげたことはないです💦
哺乳瓶専用洗剤で洗わずお湯か水でシャカシャカしただけなのは、乳首部分にもミルクのカスが残って糖度が高いので菌が繁殖してると思います😫
同じ哺乳瓶使うにしても、洗剤で洗って、ミルトンや煮沸、レンジで消毒無しで使い始めたのは1歳すぎでした!
お出かけするときや泊まりの時は、最初は3本持っていったりしてましたが、最後の方は使い捨ての哺乳瓶つかってました!
-
ちゃとらん
そうなんですね…💦
やっぱりどんなにやっても残ってしまいますよね💦
使い捨ての哺乳瓶を温めるのはどうやりましたか??
自分の息子は、ぬるかったり冷たいミルクは飲みたくない!プイ!ってする子で、友人から使い捨てミルク缶みたいなのを頂いたんですけど、使えずにいまして…💦- 12月25日
-
退会ユーザー
人によると思いますが、私は怖くて出来なかったです💦
使い捨ての哺乳瓶は、粉ミルクを入れて使うので、熱湯いれて赤ちゃん用の純水っていう調乳用の水を入れて温度調節しています!
ミルク缶ではなくて、普通に使い捨ての哺乳瓶ですよー!- 12月25日
-
ちゃとらん
そうですね、、、念には念を、ではないですが気をつけるように心がけます✨
こんなものがあるんですね!知らなかったです…!
教えていただいてありがとうございます!- 12月25日

なな
上の子は生後4ヶ月から消毒液使ってません
下の子に関しては産後の入院中だけです
外出中は1本の哺乳瓶使い回してます2〜3回です
-
ちゃとらん
コメントありがとうございます✨
そうなんですね!
外出中は洗うことしか出来ないので、大丈夫かな?と思いつつやってたのですが、同じ方もいてしかもおふたり育ててる先輩ママさんから教えて貰って少し安心しました🙂
ありがとうございます!- 12月25日

✿shままsh✿
未だにレンチン消毒して、使っており使い回した事はありません。
ですが、買い物中に実母に、一応足りなかったら困るから。と
最初に使った哺乳瓶をシャカシャカゆすぎ、熱湯を上まで入れて10分程放置してみました!(気休め)
うちの子はよく風邪をひくので、まだまだ心配なので消毒継続する予定です😂
ちゃとらん
コメントありがとうございます✨
離乳食始めたら、の方多いですよね!
私も面倒臭がりなので同じ方法です😂✨
ちなみに、お外でミルクあげる時、哺乳瓶は同じので2回とか連続してあげていましたか??
退会ユーザー
同じので2回は離乳食始まる前はしませんでしたが離乳食始まってからは1.2回やったことがあります笑
ちゃとらん
なるほど…!
やはり6ヶ月くらいまでは控えた方が息子のためになりますかね…。
6ヶ月くらいまでは2本くらいは哺乳瓶を持ち歩くようにします💦