住まい 相模原市中央区淵野辺駅周辺お住いの方ひばり幼稚園の評判やイメージは… 相模原市中央区淵野辺駅周辺お住いの方 ひばり幼稚園の評判やイメージはどうでしょう。 また、オススメの幼稚園があれば教えてほしいです 最終更新:2021年10月29日 お気に入り 6 幼稚園 相模原市 そるてぃ(生後11ヶ月, 2歳10ヶ月, 5歳7ヶ月, 9歳) コメント 退会ユーザー マンモス幼稚園でプレ入るのも大変と聞きました 線路の反対側国道のある方でもお探しなら鼓笛をやっている中央幼稚園やヨコミネ式の体育会系の虹が丘幼稚園、制服がブランドの星ヶ丘幼稚園などありますよ 12月27日 そるてぃ 貴重な情報ありがとうございます! そうなんですね。年長での県外から転園になるので学区をちょっと気にしてました。他の園も見学行ってみようと思います。 12月27日 ママリ こんにちは! すみませんいきなり割り込んでしまいまして。 最近引っ越してきまして中央区でおすすめの幼稚園ご存知ですか? 星が丘幼稚園が近いのですが、ネットの、口コミがあまりよくないのが気になりまして‥もしなにか知ってましたら教えてください💦 10月26日 退会ユーザー こんばんは 星ヶ丘は制服がプレのときからブランドのものを買うみたいで高いと聞きました そしてプレの様子で扱いづらい子?は願書を渡さないようでそこに行こうとしてた人は他の幼稚園探すの大変とききました 相模原駅よりに住んでますがちらほら星ヶ丘に通わせてる子はいますが星ヶ丘に行かせたいという人はあまり見ませんね笑 星ヶ丘幼稚園近くだと中央幼稚園や虹が丘幼稚園も近いと思いますがそちらも考えてみては? 白ゆり幼稚園、栄光幼稚園、弥生幼稚園などもありますがここらへんはほんとにのんびりした幼稚園でお勉強系ではありません しらゆり幼稚園は教会が運営してますが園児やその家族は教会に興味ない人ばかりですのできをわず入れるかと 弥生幼稚園は近くの公園で運動会をするのでわたしは安全面からここははずしました 中央幼稚園は鼓笛剣道書道漢字絵本さんすうなどありお勉強系で厳しいと言われてますがそれほど厳しいとは感じません 虹が丘幼稚園はヨコミネ式の体育会系の幼稚園なので体動かす元気な子はこちらにいきますね あとなにかあればまた聞いてください 10月27日 ママリ こんなに詳しくありがとうございます! プレの様子見てるとか怖いですね‥先生の雰囲気とかはどうなんでしょう? 本当にこの辺りは幼稚園多くてびっくりです✨ お返事ありがとうございました😢 10月27日 退会ユーザー 詳しくはわかりませんが前にモニタリングで星ヶ丘幼稚園出ていて良いなぁとは思いましたが話を聞いて遠いしなんだか嫌だなと思ってやめました笑 一応見学に行ってみては? 編入でなければどこもプレから入らないと願書はもらえないものと思っておいたほうがいいです はやいところは説明会終わってたりします しらゆり幼稚園なんかは1号認定(専業主婦家庭)はとらないってホムペにあったのでコロナで変わってたりします 娘の通ってる中央幼稚園も去年は園児の兄弟もしくはプレに通ってる人のみしかとりませんでした 10月27日 ママリ 遅くなってすみません😭 モニタリングに星が丘幼稚園でてたんですね!! すごいですね! そうですね!たくさん見学してみたいと思います。 たくさんの情報ありがとうございました。 10月29日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・送迎に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・幼稚園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・相模原市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
そるてぃ
貴重な情報ありがとうございます!
そうなんですね。年長での県外から転園になるので学区をちょっと気にしてました。他の園も見学行ってみようと思います。
ママリ
こんにちは!
すみませんいきなり割り込んでしまいまして。
最近引っ越してきまして中央区でおすすめの幼稚園ご存知ですか?
星が丘幼稚園が近いのですが、ネットの、口コミがあまりよくないのが気になりまして‥もしなにか知ってましたら教えてください💦
退会ユーザー
こんばんは
星ヶ丘は制服がプレのときからブランドのものを買うみたいで高いと聞きました
そしてプレの様子で扱いづらい子?は願書を渡さないようでそこに行こうとしてた人は他の幼稚園探すの大変とききました
相模原駅よりに住んでますがちらほら星ヶ丘に通わせてる子はいますが星ヶ丘に行かせたいという人はあまり見ませんね笑
星ヶ丘幼稚園近くだと中央幼稚園や虹が丘幼稚園も近いと思いますがそちらも考えてみては?
白ゆり幼稚園、栄光幼稚園、弥生幼稚園などもありますがここらへんはほんとにのんびりした幼稚園でお勉強系ではありません
しらゆり幼稚園は教会が運営してますが園児やその家族は教会に興味ない人ばかりですのできをわず入れるかと
弥生幼稚園は近くの公園で運動会をするのでわたしは安全面からここははずしました
中央幼稚園は鼓笛剣道書道漢字絵本さんすうなどありお勉強系で厳しいと言われてますがそれほど厳しいとは感じません
虹が丘幼稚園はヨコミネ式の体育会系の幼稚園なので体動かす元気な子はこちらにいきますね
あとなにかあればまた聞いてください
ママリ
こんなに詳しくありがとうございます!
プレの様子見てるとか怖いですね‥先生の雰囲気とかはどうなんでしょう?
本当にこの辺りは幼稚園多くてびっくりです✨
お返事ありがとうございました😢
退会ユーザー
詳しくはわかりませんが前にモニタリングで星ヶ丘幼稚園出ていて良いなぁとは思いましたが話を聞いて遠いしなんだか嫌だなと思ってやめました笑
一応見学に行ってみては?
編入でなければどこもプレから入らないと願書はもらえないものと思っておいたほうがいいです
はやいところは説明会終わってたりします
しらゆり幼稚園なんかは1号認定(専業主婦家庭)はとらないってホムペにあったのでコロナで変わってたりします
娘の通ってる中央幼稚園も去年は園児の兄弟もしくはプレに通ってる人のみしかとりませんでした
ママリ
遅くなってすみません😭
モニタリングに星が丘幼稚園でてたんですね!!
すごいですね!
そうですね!たくさん見学してみたいと思います。
たくさんの情報ありがとうございました。