![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生理が遅れて不安。排卵日予測アプリに不満。基礎体温や排卵検査薬も不確か。自然妊娠できるか不安。通院が必要か。
今回、生理が1週間ほど遅れて、はじまりました。
みなさん、周期はぴったり同じにきますか?
写真のような感じだと、かなりバラバラといえますかね。
アプリで排卵日予測するのは、難しいですね💦
けっこう、ハズレてる気が…。
基礎体温は、結局あとから見直して「この日かな?」とわかるくらいだし、排卵検査薬はあまりハッキリと反応しないしで…。
二人目は自然妊娠できないかな?と思ったけど、やっぱり通院しないとダメなのかなあ。。
つぶやきでした。
- ママリ(6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1週間遅れると、期待しちゃいそうですよね💧
私も前後3日ほどは前後します。。
アプリ私もあてにならないです。特にズレる月は、、笑
排卵検査薬反応しないですか?
私基礎体温だけで予想してた排卵日の認識もずれてました💧
私も2人目自然目指してましたが、今年中にダメだったら、来年クリニックにタイミングだけでも見てもらおうかなと思ってます。
同じような状況なのでつい、つぶやきに、コメントしてしまいました、、すみません😅
![P](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
P
昔から周期に幅があるので、今周期に初めて排卵検査薬使ってみましたがアプリ予測より1週間後に排卵しました😅
自然妊娠を目指されているのであれば、排卵検査薬又は病院に卵胞チェックに行かれるとタイミング取りやすいかと思います☺︎
-
ママリ
生理が1週間遅れてたということは、私も多分、今回は、アプリの予測の1週間後の排卵だったのかなと思います💦
体質的に、排卵検査薬があまり反応しないみたいなので、来年から、卵胞チェックをしてもらいにいってこようかなと思います😌
コメントありがとうございます😊- 12月25日
ママリ
はい、完全に期待しちゃってました。検査薬は、真っ白けでしたが…😂💦
生理が遅れると、排卵日もズレるはずですもんね🤔そう考えると、次回は特にアプリがあてにならない…。
排卵検査薬は、ラッキーテストを使ってるんですが、薄くしか反応しなくて。
ママリでみてると、みなさん強陽性の時はけっこう濃く出てるので、体質なのかなと思います💦
そうですよね、私も、来年はクリニックでタイミング見てもらおうかな。それが一番確実ですもんね。
こんなつぶやきにコメントありがとうございます😊
お互い早く妊娠できますように〜✨