
コメント

ゆりなママ
今までは育休中だったので短時間でしたが、復帰したのでフルで預けられると言う意味だと思いますよ😄
いつから標準時間が適応なのか日付書かれてると思うので、その日からはフルで大丈夫とおもいます。一応保育園に確認してみてください(^-^)
ゆりなママ
今までは育休中だったので短時間でしたが、復帰したのでフルで預けられると言う意味だと思いますよ😄
いつから標準時間が適応なのか日付書かれてると思うので、その日からはフルで大丈夫とおもいます。一応保育園に確認してみてください(^-^)
「保育園」に関する質問
7月末に第一子が生まれるため、車を購入すべきか迷っています。下記状況の場合、皆さん買いますか?理由と買うタイミングも教えていただけると嬉しいです。 【買わなくていいと思う点】 ・夫と二人暮らし、共働き ・保育…
子供が保育園に行って1ヶ月経ちましたが、ずーっと鼻水出してます😅こんなものでしょうか? 途中急性中耳炎になり、毎週耳鼻科に通ってましたが、もう耳は大丈夫と言っていただきました。 鼻水は変わらず出続けてます(透…
通ってる保育園がこの4月から認定こども園になりました!8割は元からの保育園枠の子達で2割程が、こども園1号認定の子達って感じで増えたのはいいんですが、、、 今年から運動会や発表会の行事ごとが全て平日になりました…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡miffy♡
なるほどです🤔紛らわしくて意味不明でした😂明日保育園でもう一度確認してみます❣️