
母乳が出にくくて悩んでいます。混合育児を考えていますが、何かアドバイスありますか?
完母で育てた方、教えてください。
出産間もなく、まだ母乳がなかなか出ない時期の頻回授乳。大袈裟ではなく、ほぼ1日中授乳してるのって普通ですか?😂💦
授乳回数とか授乳間隔とか最早よくわからず。抱っこでもオムツ交換でも泣き止まず、母乳を吸っている時だけ落ち着いています。おっぱいの吸い方はとても上手ですが、私の母乳の出がなかなかよくならず、出てないおっぱいにただただ吸い付いている感じです。
上の子は、最初からミルクを足してたら、母乳の出が良くならず、ミルクメインの混合になったので、今回は最初でちょっと頑張ろうと思ったのですが、もう心折れそうで、やっぱり混合にしようかな…と迷っています🥲
- なつ(1歳8ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)

つぶら
上の子が混合からの完母になりました。
私が参考にしたのは魔法のおっぱいとゆう記事です。
よかったら読んでみてください✨
あまりに辛いならミルク足すことも大事だと思いますよ😊✨

mii
ストレスに感じると余計出にくくなると思うので、ミルク足しても良いと思いますよ!授乳って疲れますしましてや一日中してる感覚なら無理しない方がいいかと💦
私は張りがひどかったのでずっとあげてる感覚でした。でも2人とも哺乳瓶拒否になったので、混合に出来ることならしたかったです😭参考にならなくてすみません💦

退会ユーザー
普通です😂ずーーーっとおっぱい吸ってましたよ(笑)

こころ
多いときで1日15回とか授乳してましたねー🤔
コメント