コメント
ぱんだ
頻繁に会う実家でしょうか?
普段から会う中ならいいと思います!
長居せず新年の挨拶をして帰るのはどうでしょうか?
ままり
神奈川県、車で20~30分の距離の義実家に元旦お昼呼ばれてます。
コロナ増えすぎてて悩みますが…年賀状にお正月楽しみにしてますと書いてしまったし、義実家の方はあまり気にしてなさそうなので行くと思います😣
コロナ前は月1だったのが今年は控えてて2~3回しか会ってません💦
H.mam
同じ県内でも場所によるかなと思います💦
場所によって発生件数にも差がありますし…🥲
うちは父の持病もあるのでお年賀だけ持って顔だけ見せて帰るかなーと思います💦
退会ユーザー
車で15分ほどにある実家の両親にはよく会いますが、昨日は家にあげて食事も一緒にしたので物凄く気を使いました。(普段は車の中か玄関先で会うだけです)
子供達には、じじばばの前ではマスクは取らない・食事する時は別の部屋・食べ終わったらすぐマスク・食べたらすぐ帰ってもらう、と教えて…私もご飯の準備する時はマスクと手袋を着用してしゃべらないようにして…正直、ここまで気を使うなら家にあげるんじゃなかったと思いました😅
年始の挨拶は飲食を伴わない方法で会うつもりです!
ちなみに千葉県です。
まー( ゚∀゚)ー*
実家は車で25分なので、たまにいってます。
コロナがそんなにひどくない田舎で、車移動なら、いっても問題ないと思いますよ。
kuku☆
やっぱり長居はしないほうがいいですかね💦だいたい行くと2〜3日泊まります。
kuku☆
上に園児5歳も居るし、行くと姉夫婦も会いにくるという感じなので、このような時は控えるべきですよね…
ぱんだ
私は実家がすぐのところにあるので頻繁にあってます。なのでお互い別に気にせず会ってます!
両親が持病持ちだったりご高齢だったら控えるかもしれませんがそうでなければ泊まってもいいと思います☺️
割とみんな実家に行ってると思いますよ😌