![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが熱で5日目、抗生物質を飲み始めたが、花火大会やお出かけは熱が下がっても控えた方が良いでしょうか?
子どもが38度の熱が出ていて今日で5日目です。
病院で採血してもらい、風邪と細菌感染と言われました。抗生物質をもらい今日から飲み始めました。
CRPは1.5でした。
症状は熱と鼻水のみです。
明日明後日は私が仕事なのですが、熱がなければ保育所okと言われています。
大変失礼な質問なのですが、明後日に花火大会を近所の公園で見る予定で、翌日は友達家族とお出かけの予定です。
熱が下がっててもやめた方が良いですか?
- yu(5歳9ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私ならいかないです💦病み上がりはきついとおもいます😭
![なぎちゃんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぎちゃんmama
熱が下がって機嫌も良ければ大丈夫と思いますよ。
-
yu
ありがとうございます!
特に何かの感染症で数日休まなければいけないとか、そうゆうことはなかったのでちょっと迷っていて…😅
そして元気なので…😅- 8月4日
-
なぎちゃんmama
子供って熱高くてもはしゃいだりして意外と元気なんですよね😅
赤ちゃんと一緒に楽しんできてください。- 8月4日
![mama5](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama5
5日間の熱は、大人でも体力消耗しますからね〜。CRPも、0.台が正常なので無理は禁物かと思います。
花火を少しの時間見るくらいは大丈夫かと思いますか、お出かけはもう少し回復してからがいいかもしれないですね。
-
yu
ありがとうございます!
ですよね💦花火だけ少し見て、お出かけはやめとこうかな💦- 8月4日
![天使のmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
天使のmama
我が家も長女の時に同じ状況で仕事優先にしたら、肺炎で入院しました。点滴に繋がれた娘を見て、『ごめんなさい、ごめんなさい』と後悔しました。一週間入院し、娘も私たち家族も疲れはてました。
完全に治るまで控えた方がいいと思います(;o;)
-
yu
ありがとうございます!
そうなんですね( ・ ・̥ )
2回病院に行きましたが鼻水以外喉や胸はキレイと言われました。咳もありません。
そして平熱が37.5くらいなのでちょっとグズると簡単に38度超えます😭- 8月4日
-
天使のmama
病院にも行かれてるんですね(*^^*)
体力も免疫も下がっているでしょうから、気晴らしにドライブがてら短時間とかなら有りかもしれないですね♪- 8月4日
![maman](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maman
私なら花火を短時間見ておしまいにします。
またぶり返してかわいそうな目にあわせたくないですし、仕事に差し支えてもダメですし。他の方に移しても申し訳ないですし。。
5日も熱出たらきっと体力の消耗もはげしいですよねʕ·ᴥ·ʔ
完全に回復するのが先かなと。
おでかけはやめておきまーす❣️
-
yu
ありがとうございます!
そうですね✨
少しでも心配ならやめておくべきですね!- 8月4日
yu
ありがとうございます!
やはり病み上がりはかわいそうですよね😓