
コメント

はじめてのママリ🔰
赤ちゃん返り、大変ですよね😂
下の子のお世話してくれたり、いじわるしなくなったらですかね🤔!?うちはそれだけで安心してます♥️(笑)
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん返り、大変ですよね😂
下の子のお世話してくれたり、いじわるしなくなったらですかね🤔!?うちはそれだけで安心してます♥️(笑)
「イヤイヤ期」に関する質問
旦那と離婚したくなった時どう対処されてますか? 昔から嫌な部分はずっとありますが ここ1~2ヶ月程それが強く 嫌な面ばかり見てしまいます。 良い部分も勿論あります。 でも、息子が2歳7ヶ月の絶賛イヤイヤ期で 今本…
イヤイヤ期どう乗り越えましたか?😣 上の子何でもかんでも『イヤイヤ』って、言うようになりました。 時間に余裕がないときは『うん』とか機嫌良くなってくれるまでゆっくり対応とか無理です😭 (時間に余裕持って動いて…
最近、イライラが止まりません😢 イヤイヤ期の子供にイライラ。眠そうにしてもなかなか寝ないし。最近は子供の風邪をもらって常に風邪ひいてる感じ。(出産前は風邪なんて滅多にひかなかったのに、今は治ってまた風邪ひいて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
どんないじわるしてましたか?
うちは、そんなに下の子に悪さはしないのですが、たまに足の指を爪で傷つけたり胸をなでてると思ったら押したりぐらいです。
服の着脱など自分でできるのに「ママして」とか困らせたりも赤ちゃんがえりでしょうか?
はじめてのママリ🔰
哺乳瓶を奪って邪魔したりしてました!
ほかはあんまりせず、いじわるない方みたいです😄
できることをして~は赤ちゃん返りでしょうね!うちは抱っこしてがとにかく増えました😂重たい😂
はじめてのママリ🔰
うちは、母乳をあげてる最中、トイレに行くのにパパじゃだめで中断することがありました。
トイレ行ったばかりで出ないのにまたトイレと言うことがありかまって欲しかったんでしょうね。
赤ちゃんがえりとイヤイヤ期の違いもよくわかりません😂
怒ってばかりで反省の毎日です💦
はじめてのママリ🔰
構って欲しいは増えましたね!(笑)分かりやすいです! どちらも含まれてる!?区別つきにくいですね(>_<)
イヤイヤ~自己主張が強い子なんで、なにかと機嫌悪いときは苦労してます😭✊
はじめてのママリ🔰
機嫌悪いときの対応大変ですよね😰
気に入らないとすぐ泣くので参ります😅