
みなさん子供は生まれてくる月を考えて作りましたか?作ったっていう言い…
みなさん子供は生まれてくる月を考えて作りましたか?
作ったっていう言い方したくないのですが、、、
うちの子は2月に生まれます。
妊娠報告した際義父から、
『ヘタクソ』と言われてしまい
それがずーっと引っかかってました。
先週末、義実家に行った時にまたも。
『3月生まれじゃなくて良かったな』と。
私、3月生まれ😇
失礼にも程がある。
その場にいた、義母義姉は
『みにちゃん3月生まれなんだから
そんなこと言わないの!』
義父『え?そうだったかや?ま、2月も変わらんか』
旦那、無言。
おい。嫁をしっかり守れや。
なんなんですかね😇😇😇😇😇
こんなんだから好きになれない
あ〜年始義実家行きたくない
義母義姉に対しても思う事たくさんあります。
ストレスがやばいです。。
旦那にちゃんと話して、解決しなきゃ
お腹の赤ちゃんに悪影響ですよね😔💦
- はじめてのママリ(4歳2ヶ月)
コメント

エイヤ
むしろそんな発言する義父気持ち悪すぎるし、セクハラの域です。

ママリ
うちの下の子も3月に生まれる予定です😊🌸
お義父さん、何月生まれか知りませんが自分が早生まれじゃない事しか威張れるとこがないんでしょうね〜残念🤣🤣🤣
まだ生まれてもない赤ちゃんや、若いママにマウントとることでしか自分の精神保てないんでしょうね笑
赤ちゃんって誰もが欲しい時にすぐ出来るわけじゃないのに、無知って怖いですね😂
私ならもう行きません😇
-
はじめてのママリ
義父は4月生まれです…
60オーバーのおじいちゃんがアホくさいですよね😡
息子もその血を引き継いでるのか〜と思うと恐ろしいです😱- 12月24日
-
ママリ
あぁそれで調子乗っちゃったパターンですね🤣
私も4月生まれですがそんなくだらない事を誇りに思った事一度もないです😅
よっぽど他に自慢出来る事がないんでしょうね🤭
大丈夫、みにさん家の血で中和されますよ😆❣️- 12月24日
-
はじめてのママリ
きっと義父は4月生まれで得ばかりの人生だったんでしょう😛
そうでありますように…❤️
変な知識、影響与えられたくないから今の時点で義実家に行かせるつもりないです🤣- 12月24日

さらい
治療していたので、月は考えてません。
-
はじめてのママリ
授かれる事自体奇跡ですもんね☺️
- 12月24日

みみちゃん
義実家の発言て普通なら気にしない事でも、めちゃくちゃ腹が立ちますよね🤣
ヘタクソって…一生恨みます😊
-
はじめてのママリ
私に言わないで自分の息子に言えよ💢と思いました🥶
一生根に持ちます😇- 12月24日

310
3月生まれにしたくないと思いながらも、計画せずに自然に任せたので次女は3月生まれです😭
なんかもう産まれたら可哀想とかなくなりました笑
普通におめでとうだけでいいし…義父の子供じゃないんだから口出す権利ないよ?っと感じました😉
-
はじめてのママリ
自分の親も小さい時は4月生まれと成長の差があるから可哀想って思った時があったみたいですが、生まれて来てくれただけでも嬉しいからそんな事気にしてない!と言われてたので、親でもこうも違うかと😂
- 12月24日

はじめてのママリ🔰
不妊治療をしていたので、時期は計算などしてないです。
娘が1月生まれです。
同じように「3月じゃなくて良かったなー」と言われました💦
ちなみに私も三月です😂
義両親には早生まれは可哀想(月齢差があると劣って見えるから)という認識があるみたいですね…
2人目は計算というよりも、漠然と「冬生まれは避けよう」と思い妊活しました。
夜中の授乳が寒かったので😂
4月生まれです🌸
今度は何も言われなかったです。
-
はじめてのママリ
やはり昔の人特有の考えなのでしょうか…
夜中の授乳に関しては私も寒さに耐えられるか不安です🤣
それもそれであからさまな感じがして嫌な気持ちになりますね😔- 12月24日

くまこ🧸🍯
失礼ですが、義父さん嫌ですね、、。
何月に生まれたって子どもは可愛いのに😭
うちは何月に生まれるようにとか全く考えていません😭
-
はじめてのママリ
んな事言うなら会わせないからな!!!義実家からの援助なんて受けない。って言う気持ちが余計大きくなりました🥵
- 12月24日
-
くまこ🧸🍯
そうなりますよね🤮!
なぜそこまで2月、3月生まれだと嫌がるのか分からないですね😭
旦那さんも言い返してくれればいいのに!って思ってしまいました💦すみません🥺- 12月24日
-
はじめてのママリ
自分の家族全員早生まれがいないからこそそう思うんですかね😵
とんでもないです!私が一番旦那に対してそう思いました😂💦
あ〜守ってくれないんだとガッカリしましたもん😫- 12月24日

ままり
なんか最低ですね。
それは行きたくない💦
私も3月生まれですよ☺️
2月生まれの我が子もいます☺️
授かれるまでに時間がかかっていますので
ただただ授かれたらと
出産月など計算していませんよ😊
-
はじめてのママリ
簡単に言うなよ。って感じです。
授かれた事自体奇跡みたいなものなのに何を思って平気でそんなこと言えるのか。全く理解できないです😵- 12月24日

mam
私自身が早生まれですが、大人になった時に少し得じゃないですか🤗?

hm
全く考えていません🤣
誕生日2日違いなのでむしろ同じ日がよかったと思っていました🤣

miiiik
2月、3月の何がだめなんでしょう?
早生まれ=成長遅いとか?
それだとしたら違うと思いますし…
成長なんて子供によって全然違います💦
4月でも遅い子いるし…
義父、一生恨みますね😇
むしろ私は早生まれいいと思います!
大人になってから歳取るの
周りより遅いし😆✨
春に向かっての育児になるので、出かけられるようになる時期にあったかいですし🌸
-
はじめてのママリ
自分がそうで苦労して来たのなら理解できるけど、全くそうじゃないので偉そうな事言うなって食ってかかりそうになりました😂
言われてみれば💡✨
そう思えるようにします!- 12月24日

2児のmama🌿
旦那が4月生まれですが、免許が少し早く取れること以外、何も得はないって言ってました(笑)免許も結局みんな取りますしね🙂
息子は3月生まれなので義父の発言はイラッとしますね〜!授かり物にヘタクソとか気持ち悪すぎる、、、
-
はじめてのママリ
そんな発言するお前が人生ヘタクソだよ。ってよくわからない悪口言いたくなりました🤬
- 12月24日

はじめてのママリ🔰
私3月生まれですが幸せでーす😊
勝手に私もイライラしちゃいました🤣
-
はじめてのママリ
私も幸せです🥺
むしろひな祭りに生まれてよかった〜みたいな😂- 12月24日

おさき
早生まれ、同年代の中でも若くいられていいなぁと思うことあります😊
そんな義父&フォローしない旦那なら、コロナ理由にしてもう行かないですね。
今後もずーっと、子供に対しても失礼なこと言ってくると思うので💧
-
はじめてのママリ
こう言う事が多々あり、自分の実家ばかり帰ってます。
義実家行ってもただ椅子に座って時間が過ぎるのを待つだけ…
旦那に対してほんとクソだなって思いました😡- 12月24日
-
おさき
かわいがってくれる人のところ行きたいですよねー
年末年始、無理なさらずお過ごしくださいね。- 12月24日
-
はじめてのママリ
自分の家族が神様の様に感じます😔
ありがとうございます😢✨- 12月24日

ぱー
へ、へたくそ?!笑
私4月産まれですが早生まれの人たちに羨ましさしかないです😂❤️
努力家になるっていいますよね🥰
-
はじめてのママリ
びっくりな発言ですよね😂
初耳!そう言ってもらえると気持ち軽くなります😢- 12月24日

退会ユーザー
義実家全員意味がわからないです💦
ここまで価値観がおかしい人たちだと話し合って解決するの難しいと思うので、絶縁考えてもいい気がします…😱
-
はじめてのママリ
義父義母66.64で、
自分の両親は45歳なのでその時点で考え方が違うんだな〜と改めて感じさせられました。
旦那に対してもそうですが、ガッカリ感が半端なく絶縁できるものなら是非ともしたいです😭- 12月24日
-
退会ユーザー
私の親や旦那の親は60代ですが、
本当楽しみ!性別どっちかなあ、どっちでも楽しみだね、体調に気をつけてね、とサポートしてくれたので年齢というよりは本当に価値観がおかしいひとなんだとおもいます😱
みにさんが上手く逃げられますように願ってます😣- 12月24日
-
はじめてのママリ
ただただおかしい人だったのか…世の60代に失礼な事言ってしまいました💦
素直にそう言ってくれればいいものをどうして捻くれた事わざわざ言ってくるのか謎です😒
ありがとうございます😢
週末義実家で餅つき終わり次第旦那に話してみます😔- 12月24日
-
退会ユーザー
そんなことないですよ!昔のひとは失礼なこと言いがちですよね😣
餅つきの時も、お腹重いから横になりたい、で早く帰っちゃうといいとおもいます😖- 12月24日
-
はじめてのママリ
ほんと今の考えを受け入れて欲しいです☹️
会社でお世話になってる家族も参加なのでその手が使えないです😭悔しいっ。。- 12月24日

退会ユーザー
生まれ月とか全く考えてませんでした😂
ヘタクソとか言われたくないですね😑
可哀想とか、3月生まれじゃなくて~とか思うのは大人だけですからね😑
子どもはそんなことこれっぽっちも気にしてませんよ🤣
-
はじめてのママリ
昔の人はそこが一番気になるんですかね😒
- 12月24日
-
退会ユーザー
昔の人は色々気にしがちですよね😑
早生まれは可哀想、左利きは良くないとか😅💦
はぁ!?ってこと多いです😅
うちも長男が3月末生まれなんですが、サッカー選手は早生まれが多いらしくて主人は早生まれで喜んでいました🤣笑
ぱーさんもおっしゃってますが、努力家が多いとも言われるみたいで、敢えて早生まれにしたい!って方もいらっしゃると聞きましたよ😊💕
実際、長男の時の両親学級で敢えての早生まれです🎶って方がいらっしゃいました🤗
今は早生まれの方が…という感じもあるのかもですね😁
そしてそういうのを義父に言ってやりたいです😑😑😑- 12月24日
-
はじめてのママリ
エゴですよね😵💦
私自身全く困った事がなかったので、早生まれに対してそんな偏見持つ?!と驚きました😱
なんでも前向きに捉えればヘッチャラですね!
あとはもうこれ以上嫌味言われないよう旦那に協力してもらうしか😔
頑固者らしいので素直に受け取ってくれるか。は〜。ストレス🤬- 12月24日

ドラ
不妊治療なので、まったく考えてません。ちなみに姉が3月生まれです。
-
はじめてのママリ
義父の発言は全ての女性に対して謝って欲しいです😡
- 12月24日

ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง
え?ヘタクソの意味が普通に分からない😃
と私なら言いそうです笑
いつ出来ても産まれても
子供は可愛いし下手もクソも
ないです!
まじで失礼なクソ親父だな!!
人様のお父様に失礼しました☺️
-
はじめてのママリ
初めての事だったので言われて理解するまで時間かかりました。
とんでもないです!クソ親父すぎてもう関わりたくないです🤬- 12月24日

退会ユーザー
娘が5月生まれで、なんとなく育てやすかったので同じくらいの時期を狙いましたが、授かれたら何月でも良いと思ってました✨
へたくそって、、ご主人の種のせいなのに仕方ないですよね😅
-
はじめてのママリ
授かる事自体奇跡な事なのに…義父の考え受け入れられないです😞
自分の息子に言うのならまだしも
私の目を見て私だけに何度も言ってきたんです。一生忘れねえ😡- 12月24日

退会ユーザー
(学校行事とかあるので)2人目は多少考えましたが、、、考えたからってすぐ授かれるわけでも無いですしね😅苦笑
クソ義父ですね😡うちも早生まれなので可哀想とか言われましたよ義祖母に😡その場にいた、義姪も早生まれなので義姉妹(孫)が言い返してましたが😅笑
クソみたいなこと言うなら2度と合わせねーぞって感じですよね😡
旦那も黙ってないで言い返せよ😡
-
はじめてのママリ
旦那が言い返してくれなかった事に対してもガッカリ。
義姉妹でかした✨ですね😂
年明け前に旦那に話して、会わない方向に持っていこうかなと思ってました😞- 12月24日

K.mama𓇼𓆉
何にも考えてませんでしたよ😊
うちの次女も2月生まれです!
-
はじめてのママリ
考えてたら早生まれは世の中いないですよね☹️💦
- 12月24日

ままり
むかつく&気持ち悪いです(笑)
-
はじめてのママリ
ほんとですよね😒
顔も見たくないし、娘も会わせたくないです!!!- 12月24日

🔰はじめてのママリ🔰
そういう発言する方、まだいらっしゃいますよね😭
特に親世代!!
下手くそだなんて、、、授かり物なのに😭

はじめてのママリ🔰
そんなこと言われて辛かったですね😭💦
何故ヘタクソなのか理解に苦しみます、、私は4月生まれで、誕生日が早く来てしまい、体力テストなんかは、日にちが早いもあって1学年上の値で評価しないといけなくてしんどかったですよ(中学1年なのに中2の値で適応されるのでみんなより頑張らないとAにならない)
私は1.2.3月生まれに憧れありましたよ。だって若いですもん。わたしがもう少しで歳を取ろうかという時にまだ歳下なんですもん。
そんな計算なんか一切なくて2月生まれの子ですけど、誰からも何も言われないし、言われたとしても言い返します!
わたしならとりあえず義父は全早生まれを敵に回し、妊娠出産を軽視するやつ認定して、基本話時は聞いてるふりだけします🤩

はじめてのママリ
皆さま話を聞いてくださりありがとうございました😢
味方がたくさんいる!と思え、少しは気持ち的に楽になれました😢❤️
エイヤ
わたしも2月うまれ、狙ってないですが娘も2月生まれで後悔ゼロです☺️
狙う意味がわからん笑笑
はじめてのママリ
お酒が入ってるとは言え、言っていい事と悪い事の区別もつかないなんてクソだなと思いました。
ほんとですよね!(笑)