
風しん麻しんの予防接種は1、2週間治ってからが良いとの注意事項があるが、まだ症状が残っているため変更したい。少し遅らせても大丈夫か心配。副反応は気になる。
一週間前に突発になりました!明日風しん麻しんの予防接種の予定なんですが注意事項に治ってから1、2週間接種しちゃだめみたいなことが書いてありました!小児科の先生は接種してもいいって言ってくれたけど体に薄くブツブツがまだあるし変更してもらおうと思うます😣もう少しずらしても大丈夫ですよね??💦
風しん麻しんの予防接種した方いますか?副反応とかは大丈夫でしたか?
- み(生後2ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

ようママ
みさんと同じく突発になって1週間後にインフルの予防接種の予約をしてました。
突発の後は免疫か落ちてるからインフル打ってもインフルの抗体ができにくいから2週間後に変更になりましたよ😅

はじめてのママリ🔰
うちの小児科は突発性発疹のあと予防接種するなら解熱後2週間はあけてね!と言われました!
-
み
やっぱりそうなんですね😣
今日さっそく電話します!もう少しずらしても大丈夫ですよね?😢- 12月24日
-
はじめてのママリ🔰
接種推奨期間長いし大丈夫ですよ❣️
- 12月24日
-
み
ありがとうございます😣
ほんと心配症で、、💦
副反応の注意事項も読んだら熱性けいれんとかも書いてあってまた心配になって大変です(笑)- 12月24日
-
はじめてのママリ🔰
心配ですよね💦
でも副作用はおそらくどの予防接種でもあると思います、、
ですが風疹麻疹しなくて感染した場合のリスクの方が高いと思うので接種はされた方がいいと思いますよ❣️- 12月24日
-
み
優しいお言葉ありがとうございます😣✨電話したら来年に変更してもらいました☺
- 12月24日
み
ありがとうございます😣
昨日問診票書こうと注意事項読んだら書いてあって、でも小児科の先生は大丈夫って言ってくれたしで迷ってました😢でも一応変更してもらおうと思います!電話します!(笑)