![miku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月の娘が最近グズグズしています。寝かせる時も泣き、拳や指をしゃぶるようになりました。ミルクは平均900mlで、熱もなく予防接種も済んでいます。成長過程のグズグズでしょうか。
3ヶ月の娘、グズグズについて
3ヶ月になった娘です。
一昨日くらいから、ミルクをのんでもオムツをかえても何をしても一日中グズグズしています。
寝かせる時はギャン泣きし、それ以外でも離れるとグズグズしたり一緒にいても奇声?なのか怒った様な声を出しています。
夜も寝てくれるのですが、少し前より頻繁にグズグズして起きるようになりました…。
変わったことと言えば、最近よく拳や指をしゃぶるようになり、なんでも口の中に入れたがります。おもちゃなど大きすぎて口の中に入らないとよく怒っています。
これは成長過程のグズグズでしょうか。
それとも他に何か原因があるのか…気になります
ミルクの量も一日トータル平均900くらいです。一回量割と残すので足りてるとは思います。熱もなく、予防接種からも2週間たっています。
- miku(4歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
歯ぐずりだったりしませんか…?
おもちゃを口に入れたがるのはかゆいからかも知れませんね🤔
miku
3ヶ月で歯ぐずりって早いと思って除外してましたが、やはり歯ぐずりですかね?
離乳食が始まってからだと思ってました💦