
完母で卒乳後の栄養について知りたいです。フォローアップミルクが必要ですか?
完母で卒乳した後ってなにか栄養面で意識することありますか?
フォローアップミルク?をあげるんですか?
無知ですみません😭
- ママリ(4歳11ヶ月)

退会ユーザー
離乳食を食べない子ならフォロミをあげたほうがいいと思います。
離乳食を食べる食べない関係なく、1歳まではフォロミをあげたほうがいいという栄養士さんもいました。

うさ
フォロミに関しては、小児科医師でもいらないって人います、その人の考え方だと思います!わたしの近くの小児科医はほぼフォロミいらない派ですね、友人のところもそうです。
娘は11ヶ月で完母から断乳しましたが、哺乳瓶、ミルク拒否でフォロミなんて無理だって相談したら飲ませなくて大丈夫よってかかりつけ医に言われました〜!
飲めるなら飲んでたら親は安心かな?と思います、娘が普通に飲めたら飲ませてたと思います!

その
うちは基本的にはモリモリなんでも食べてくれる子だったのでフォローアップとは縁がありませんでしたが、
一歳半ごろに激しい偏食になり、おにぎり以外食べない!みたいな時期が2ヶ月続き、、、😭
おかずを作っても手を付けてもくれない、なんなら床に落として遊ばれるという状況の中で、私のメンタルがやられそうになったので、
「おにぎりしか食べないならおにぎりでいいや!✨フォローアップ飲ませときゃ大丈夫!」と割り切って与え始めました😂
だんだん偏食も治り、2歳の今はまぁまぁ満遍なく色んな物を食べますが、
おやつの飲み物として時々フォローアップを100〜200与えています。
少々ご飯が手抜きでも「フォローアップのんでるから大丈夫!」という私の心のお守り的な感覚です笑
コメント