※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hrk
妊娠・出産

現在使っている母子手帳ケースがパンパンで、新しい小さめのケースを探しています。オススメありますか?

子どもが二人いるのですが母子手帳ケースがパンパンで現在3人目妊娠してるのでそれも合わせると💦って感じで今新しい母子手帳ケースを買おうと思っているとこです!
現在ジェラピケの母子手帳ケースを使ってますが1人一つ使おかなと思っていて小さめのものを探しています。

何かオススメありますかーー?

コメント

退屈ガール

ダイソーのサンリオの母子手帳ケースにひとりずつ入れてそれをジェラピケの母子手帳ケースにまとめてます!
ファスナーはしまりません😂
長男キティ次男マイメロ長女キキララ
にしてます😂♥️

  • hrk

    hrk

    なるほど😲
    安上がりでいいですね✨

    参考にさせてもらいます😊

    • 12月24日
ジャンジャン🐻

うちもダイソーのサンリオのポーチに母子手帳はそれぞれ分けて入れていて、普段持ち歩く医療証や保険証、かかりつけの診察券だけ3人まとめてディズニーのジャバラのものに入れてます☺️
妊娠中は母子手帳必須ですけど、産まれてしまえば母子手帳は普段いらないので😅

  • hrk

    hrk

    そうですよね!!
    予防接種とかの時くらいしか使わないですもんね💦💦
    よく小児科にかかるので診察券や保険証、受給券などはまとめておきたいなと思っています!
    参考にさせてもらいます!

    早速ダイソーにも行ってみます😊

    • 12月24日
🔰マママママ

3人目妊娠で、無印の母子手帳ケース大ブラックを購入しました。
3人くぎってカードもがっつい入り、1人分病院行くように小分けの薄い物もついててかなり便利です!
3冊母子手帳、お薬手帳も入りそうです。
値段は3000円ほどでした。