
子供が肘内障を経験し、痛みが続いている状況。個人差があるか不安。経験者の知恵を求めています。
子供が肘内障を経験した事があるママ、知恵を貸してください!
昨日の19時ごろに息子がパパと戯れあっていて
急に右腕を痛がりだし様子がいつもと違ったので
夜間救急で診てもらいました。
たぶん肘内障ではないかと言われ処置してもらい、
バンザイはできなかったものの、
痛がりながら腕が少し上がったので帰宅しました。
しかし帰宅途中も夜中も変わらず痛がりだし、
治った気配がなかったので
今日の朝に整骨院で診てもらいました。
昨日の夜間救急と同じような処置をされて
レントゲンも撮ったけど異常なし。
ただただ痛がるばかりで困っています。
今も右腕は動かす気配がなく、
少しでも触れると痛がり号泣です…。
肘内障って治せばすぐ動かせる、とか
その後の痛みはない、とか聞きますが、
子供によって個人差があるのでしょうか?🤔
最初の処置から丸一日経っても痛がっているので
変だなぁ…と思いまして😞
初めてのことなので分からないことが多く、
経験談のある方教えてください!
- ems
コメント

はじめてのママリ
うち上も下もやりましたが、すぐ動かせましたし痛みもなくなりましたよ

はじめてのママリ🔰
上の子と遊んでる時に
肘内障負わせてしまったことがあります😭
急いで総合病院の小児科に
駆け込みました!
総合病院ということもあって
大混みで診察を待っているうちに
うろちょろしてたら
勝手に治ったみたいで
一応念のために見てもらいましたが
(レントゲン込み)
特に異常もなくすぐ帰りました。
待ち時間の中で自分で
偶然でしょうが治った後は
ケロッとしてました!
午前に受診して
もしかしたら靭帯伸びたりで
午後痛むかもしれないけど
骨折とかはないから
安静にしてあげてねとのこと。
その後も痛がることはなかったです!
-
ems
私の息子は歩くこともせず、痛いと泣き始めてからずっと抱っこマンです…
たぶん過剰に痛がってる(?)
やっぱりケロっとするのが普通なんですね…
ありがとうございます😭- 12月24日

はな
処置したらその場で痛みなくなって動かせてましたし、泣き止みましたよ!
うまくはまってないんじゃないかなと思いますが、2箇所行ってレントゲンまで撮ってるんですもんね💦
-
ems
そうですよね😞
今日も病院ですが、腕が動かせるまで帰宅ことにしました💦
ありがとうございました😊- 12月24日

さー
先月末に息子が肘内障になりました。
ちぼmamaさんのお子さんと同じような経過を辿りました。
息子は1回目の整復が不完全で(レントゲンも撮って異常ないと言われ、帰宅しました。)
再診し、再整復してもらいました。
まだ痛がったり、自分から動かそうとする姿がないようでしたら、うまく整復されていない可能性もあると思います。
-
ems
あれから息子の様子を見ていたら、どうやらそんなには痛くないみたいで。
親が見てないところで腕を上げるようなリハビリのような事を1人でやっている姿がありました🥺- 12月27日
-
さー
動かせるようになって良かったです。
一度肘内障になるとくせになりやすいって医師から聞きました。
お互い気をつけて過ごしましょう!- 12月28日

はじめてのママリ🔰
こんにちは!その後どうなりましたか?
私の子供も同じようになってしまい💦お医者様にいってもレントゲン以上なしで経過観察といわれてしまいまささた。
ems
やっぱりそうですよね。
ありがとうございます。