
コメント

あひるまま
私もはじめそうでした。
けど、みんなに助けてもらったりしなきゃいけないと思ったらいつの間にか話していました💦
あひるまま
私もはじめそうでした。
けど、みんなに助けてもらったりしなきゃいけないと思ったらいつの間にか話していました💦
「発達」に関する質問
生後8ヶ月の息子の発達についてです。 息子は人見知り、後追い、場所見知りがありません。 初対面の人は、じーっと見てすぐ慣れます。 そして、その後は自分から関わり始めます。 また、運動発達は割と早く、8ヶ月にし…
育児が辛いです。 もう少しで生後10ヶ月、いまだに夜通し寝ないし、2〜3時毎に🥧あげて細切れ睡眠が本当に辛いです。 離乳食も食べない、水分(水、お茶)も嫌がるので断乳にも踏み切れないし、まんまんとか言う喃語も出ない…
モヤモヤするので吐き出させてください。 長文です。 家族で出かけたときに長男の同じクラスの家庭に会いました。久しぶりに親同士は会ったので少し立ち話をしているとお友達が『○○(私の子)が休んだ時、クラスのみんな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うに坊
コメントありがとうございます。
これから先小学校とかもあるのでそろそろ私自身も障がいと言えるようになんなきゃいけないなと思います…