※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうまま
家族・旦那

義父が毎年クリスマスケーキを持ってくるのですが、子供は食べないし、…

義父が毎年クリスマスケーキを持ってくるのですが、子供は食べないし、旦那もほんの少ししか食べないし、私も少ししかいらないので、断りたいです。
旦那は言えないみたいで、私はもっと言えません😭
何かいい断り方ないですか??

太るのであまり食べたくないし、どうせ食べるなら美味しい自分の食べたいケーキを食べたいです。

ちなみに東広島のノエルのクリスマスケーキなんですが、ここ2、3年マズくなった気がします。
毎年広島市内の我が家までわざわざ持ってきます。
しかも仕事終わってから取りに行ってとかなので、19時とか20時とかに…。

5年くらい前まではおいしかったと思います。

ジャムが挟んであるのですが、私はジャムが挟んであるケーキがとても嫌いです。
それを毎年旦那には言ってるのですが、何もしてくれません。結局、半分以上残るし、マズくて食べたくないので結局捨てます。

もったいないし、いらないと伝えたいです。

コメント

ママリ

小さいサイズもないんですか?
私ならいつも食べきれないから4号くらいのケーキがいいんですけどって言っちゃいます!!

あとは子供からお願いさせます🤣

  • ゆうまま

    ゆうまま


    回答ありがとうございます😊

    サイズは5号でした。

    メニューがまず何があるかわからず、勝手に頼み、頼んだ後に何日に持っていきますと勝手に日にちも決め、なぜか昨日持ってきました。
    うちのパーティーは25日なのに…。

    お店のホームページも見当たらず、食べログとかしかなく、クリスマスケーキがいったい何があるかも分からないんです😣

    子供にお願いさせるのは無理です。きっとママが言ってた…と言ってバレます😅

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

その店の違うケーキ指定してお願いしてはどうでしょう?
同じ店ならそんなに角も立たないし、チョコのがよければ「チョコレートケーキの方気になってて〜」とか、フルーツたくさんのってる方が食べやすければ「〇〇ってケーキが食べたいんでお願いします♪」とか。

ホールじゃなくてカットケーキそれぞれ好きなやつ選んで頼んでもいいんじゃないですかね。

  • ゆうまま

    ゆうまま


    回答ありがとうございます😊

    メニューがとりあえずわからないんです。ホームページがなく…

    いつ頼んでるのかもわからいので。

    ほんとはいらないし。

    でも、来年言えたら、違うのにしてもらうように言ってみます😣

    • 12月24日
ちゃん

今年はこどもたちと作ろうと思います、とかどうでしょう?
コロナ禍で子どももどこにも連れてってあげられないので…みたいな🎅

  • ゆうまま

    ゆうまま


    回答ありがとうございます😊

    勝手に頼んで勝手に日にち決めて持ってくるので、ほんと困るんです。
    いつ頼んでるのかもわからず。知り合いらしいし。

    旦那が言ってくれたらいいんですけど。実親なら、ハッキリ言いますけどね。

    昨日届けられても???って感じでした。

    しかもなんか恩着せがましいし。

    • 12月24日
もこにゃん

『毎年ケーキありがとうございます♪ここのケーキ(他店)美味しいらしいんですよ!今年そこのケーキ食べてみたいので今年は大丈夫です😊』とかはどうでしょう?💓

  • ゆうまま

    ゆうまま


    回答ありがとうございます😊

    来年言えそうなら言ってみます…😣

    ほんと、これぞありがた迷惑ってやつですね。

    • 12月24日