
現在義両親と同居中です。洗濯は義母でご飯は私の担当です。シングルマ…
現在義両親と同居中です。
洗濯は義母でご飯は私の担当です。
シングルマザーの義姉の子供が毎週泊まりに来ます。
小6と3歳です。
私の子供は喜んでいますが
私はとても嫌です。
ただでさえここは自分の家ではないような気がしているのに
苦痛です。
最初の頃はお風呂も入れてあげて
保育園の送迎も旦那がしていました。
さすがの旦那もそれはきつかったようで
お風呂に入ってから泊まりに来るようになりました。
寝るために泊まりに来ているようなものです。
私は旦那に何度も嫌だと伝えました。
ですが義姉がBARで働き始めたので
夜、家に子供だけでいるのが可哀想だから
と言いました。
でもまだ3歳の子がいるのに
わざわざ夜の仕事をする必要もないくらい
元旦那からの慰謝料や養育費、母子手当なども
もらっています。
同居するにあたって義母から
生活費はいらないからと言ってもらい
出費はありません。
とても優しい人たちです。
私の心が狭いばかりに
こんな気持ちになるのでしょうか。
毎週泊まり来るのを我慢できないのは
私が未熟だからでしょうか。
- なぁママ(5歳1ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
毎週は嫌ですね…
せめて月1とかなら💧
実家とはいえ弟夫婦が同居してるなら他人の家でもあるのだし、図々し過ぎると思います。
子供達だけで留守番出来るまで仕事をしないか、義母だけ泊まりに行くとか出来ないんでしょうか?
ご主人から断って貰えない&義父母が優しい人達なのなら、相談してみたらどうですか?
やめて欲しいとかではなく、自分の家だと思いたいのに甥っ子姪っ子が毎週来ると疎外感がある、とかあくまで相談ベースで。

you
毎週は大変ですね💦
しかし、生活費無しというなら親からしたら「あなた達の面倒も見てるんだから娘(義姉)の面倒も見ないと」になっているんじゃないですかね?
我慢できないなら同居をやめてご家族だけで出るのが1番だと思いました🤔
コメント