※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおちゃん
お仕事

医療事務で患者満足度向上のアイディアが欲しいです。ネタ切れで困っています。

私は医療事務をしています。
職場で毎日日々の目標を言わないといけなくて、もうネタ切れです😭
今は、患者満足度を高める為に、をテーマに言わないといけなくて。
ネタ切れで、誰かなにかアイディアください😭!
こんなこと質問するのもおかしいかと思いますが😣💦
助けてください😩

コメント

はじめてのママリ

笑顔で対応!
なんて、もう既に言ってますよね😅
ちなみに既に言った目標を書き出してもらえると違うの考えやすいです…

  • あおちゃん

    あおちゃん

    そうですよね😭すみません😭
    ・笑顔でのあいさつ
    ・状況を考えての声かけを心がける
    ・あいさつをしっかりする
    ・誘導時など分かりやすく言う
    ・声のトーンや大きさを考えて話す(高齢の方もいるので)
    などです😣!

    • 12月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    クレームや要望は迅速に対応かつ情報共有することで二度同じクレームや要望が上がらないようにする
    はどうでしょうか

    • 12月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    似た感じになりますが、
    ・声を掛けられる前の声掛け
    ・専門用語ではなく分かりやすい言葉での対応
    ・ゴミや汚れの積極的な清掃
    ・机上(受付?)の整理整頓
    ・清潔な身なり
    ・迅速な事務手続き
    など?

    • 12月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    挨拶、整理整頓、清掃、身なり、言葉遣い、説明誘導、クレーム対応、事務作業、情報管理等、について、具体的にかれんさんの仕事に照らし合わせて細かく考えると良いのかな、と思いました。
    例えば、挨拶でも、
    ・目を見て挨拶
    ・先に挨拶
    ・笑顔で挨拶
    ・会釈を付けて挨拶
    ・立ち止まって挨拶
    ・全員に挨拶
    など、細かくすれば結構言えるかなぁ、と。
    おっしゃってる内容にふさわしくなければ申し訳ありまさん💦

    • 12月23日
  • あおちゃん

    あおちゃん

    こんな私のためにご協力ありがとうございます😭!
    すごく参考になりました😣
    普段の自分に置き換えて目標設定したいと思います😣
    ほんとにありがとうございます😭

    • 12月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    良かったです☺️

    • 12月23日
🍞

・患者様目線の対応を心がけ、病院の窓口として気持ちよく利用してもらえるようにする!とかですかね〜
上の方と同じかどんなこと言ったか教えてほしいです!

  • あおちゃん

    あおちゃん


    そうですよね😭すみません😭
    ・笑顔でのあいさつ
    ・状況を考えての声かけを心がける
    ・あいさつをしっかりする
    ・誘導時など分かりやすく言う
    ・声のトーンや大きさを考えて話す(高齢の方もいるので)
    などです😣!

    • 12月23日