
コメント

退会ユーザー
お疲れ様です( ;∀;)
体重もおもくなってくるので抱っこ紐もきついですよね😭
退会ユーザー
お疲れ様です( ;∀;)
体重もおもくなってくるので抱っこ紐もきついですよね😭
「抱っこ紐」に関する質問
明日が参観日なんですが、2ヶ月の子をつれていくのに抱っこ紐まよってます。コニーにするか、ベビービョルンミニにするか…🤔💭 コニーは暑いけどよくねてくれます。164cmの59キロでMが小さかったのか結構密着します。 ベビ…
抱っこ紐を買うかどうか悩んでいます。生後4か月です。まだ首は座ってなくて、授乳後はしばらく抱っこした後バウンサーに乗せています。そのまま寝ることもあれば、嫌がって寝るまで抱っこすることもあります。 首が座れ…
ママ友からお下がりの抱っこ紐をいただく際の、金額やお礼について教えてください。 私→抱っこ紐まだ持ってない〜 友→余ってるのあるからあげるよ! 試着してから決めて! (ママ友もお下がりで貰ってた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭ベビーカーに乗ってる子見るといつも羨ましくて、悲しくなります🥲笑
退会ユーザー
私の子は8ヶ月でベビーカー乗ってくれなくなりずっと抱っこ紐で、
10ヶ月で歩くようになってそっからは抱っこ紐も拒否されて今はもう泣こうが喚こうが基本的に放置です🤣
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐も拒否😭😭😭
歩くようになるとなおさらベビーカーなんて無理でしたか?😭
退会ユーザー
歩くようになってからは歩く以外は嫌がります😩💦
ベビーカー乗ってる子見るとなんで乗るんや~ってなります🤣
はじめてのママリ🔰
ですよねー😭😭
歩き出したらもっと大変なのか...🥲笑
本当子育てって大変ですよね、、、🙂🙂🙂
退会ユーザー
最近はもう飼育だなって思います(笑)