
コメント

はじめてのママリ🔰
同じメニューでいいと思います!
そしたらきっと娘ちゃんも少し飽きて違うものも食べないですかねー😅?
野菜もポタージュにして形を無くしたり、ふりかけも自分で作ったりしたらもう少し栄養取れるかもしれないですね!
せめてフルーツは食べてくれないですか?

みお
うちもそんなんですよー!
ふりかけか納豆かしらすかけてあれば
それでいいってかんじです笑
魚は割と食べてくれるほうですが
肉は唐揚げぐらいですね、、笑
野菜はほうれん草のおひたしがなぜか急に食べれるようになったくらいで
昨日も味噌汁のにんじんあげたら
「にんじんちゃんいらないよ〜っ」
っていわれました😂😂
-
はっち
急に食べれるとかもあるんですね💦
うちは野菜は形があると絶対手を出しません…保育園にも一時預かりで行ってますが、毎回副菜残しって記入されて帰ってきます😓
結構保育園では食べるから家ではいいや!っていうのも見かけるんですが、うちは保育園でもダメなので、もうお手上げです💧- 12月23日
-
みお
そうなんですね😢
うちは保育園いってるんですが
保育園ではしっかり完食してきます!
でも最初のうちは野菜進まないっていわれることあったので
慣れかもしれないですね🤔🤔- 12月23日
はっち
ポタージュもどろっとした口当たりがいやなのか全然食べません😭
フルーツは幸い大好きです!
ふりかけも作ったりするんですが市販のほど食べないんですよね…
もうどうやったら食べるかとか考えて結局食べないってなるのが嫌になっちゃいました💧
はじめてのママリ🔰
色々工夫しても食べてくれないと心折れますよね〜💦
うちは野菜は嫌がってもコンビニの野菜スティックは味噌マヨが美味しいのかニンジンとダイコンだけですが喜んで食べます😅
マヨネーズ嫌じゃなかったら是非試してみてください✨