
3人目の子供は女の子で、中性的な名前を考えています。候補は「誉」「響」「未来」「玲生」「梨衣子」。男の子っぽいか、一般的か気になります。感想をお聞かせください。
名付けについてです!お暇な方お付き合い下さい☆
3人目男の子希望してましたが女の子でした😿なので中性的な名前をつけたいと思っています。上の2人の女の子は「○お」です。「お」の漢字は違います。
候補は
1.誉(ほまれ)
2.響(ひびき)
3.未来(みらい)
4.玲生(れお)
5.梨衣子(りいこ)←これだけ姓名判断が特別良かったので女の子ぽいです。
男の子ぽすぎますか?周りに多い名前でしょうか?何でもいいので皆さんの感想聞かせてください😃
- はじめてのママリ(4歳2ヶ月, 7歳, 12歳)
コメント

まー
れお、は私の感覚だと完全に男の子の名前って感じがします🤔

POOH
3人共通でれおちゃんいいと思います☺️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!3人共通を夫は希望してるので参考にさせていただきます!
- 12月23日

m_a_m_a
どれも可愛いと思います💕
私自身、男の子にもいる名前で、我が子にも中性的な名前をつけようと思ってました😊
実際は女の子っぽい名前になりましたが笑
私が候補挙げてたのは、ちひろ、ちあき、ゆうき、です☺️
漢字までは決めてなかったですが😌
-
はじめてのママリ
ちひろ、ゆうきは周りにいますがちあきも良いですね!ありがとうございます!
- 12月23日

はじめてのママリ🔰
男の子っぽいかなと思いました😭
いお、りおちゃんはどうですか?
-
はじめてのママリ
やっぱり男の子ぽいですかね💦いおちゃんかわいいですね!参考にさせていただきます!
- 12月23日

あき
れおちゃん、可愛いです💕
上のお二人が『○お』なら三姉妹揃えても可愛いと思います😊
なお、まおなども素敵です✨
-
はじめてのママリ
やっぱりそろえたほうがいいですかね〜悩みます。ありがとうございます!
- 12月23日

2kids_mom
私も上の子が【○お】なら3人目も合わせたほうが可愛いと思います^^
うちは2人とも読み方は3文字で音を合わせて、呼ぶ時は【あお・いお】です^^
れおちゃん可愛いと思います!他はあお、いお、みお、まお、りお、なお辺りですかね?

しっぽ
同性で上2人揃ってるのに1人だけ違うのはなんとなく不思議な感じがしてしまいます😅思いがこもっていればいいとは言え、身近にいたらなんで揃えなかったのかな〜?と疑問に思っちゃうと思います💦
とはいえ、れおは完全に男の子の印象です(>_<)名前自体はどれも私の周りにはいないし、素敵だと思いますよ❗️

ママリ
上二人が韻を踏んでいるなら、3人目も揃えてあげた方が自然だと思います。
それに、男の子が欲しかったから一人だけ中性的な名前にされたと知ったら、お子さんが可哀想だと思いました💦
でも、レオは完全に男の子のイメージです。

Eva
個人的には未来ちゃんがすきです☺️れおは玲央の方が見た目女の子かなと思います。女性だと歌手の家入レオさんがいますよね。

yui*
ほまれちゃんは女の子の方が多いイメージです!
響、未来は私の周りは男の子しかいません🙂
れおは男の子なイメージです!
後輩にれおなちゃんが居て、れおちゃんと呼ばれてたりもしたので私は違和感はないですが☺️
はじめてのママリ
なるほど!参考になります。ありがとうございます😊