※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
子育て・グッズ

クリスマスプレゼントとディナーの日程を旦那と相談中。ケーキは何日に食べるのが一般的でしょうか。

クリスマスプレゼントは皆さんは24.25日どちらに渡しますか?
あと、ケーキは何日に食べますか?
クリスマスプレゼント、ディナー、ケーキをいつにするのが一般的か旦那と悩んでます💦

コメント

deleted user

うちは毎年プレゼントは25日の朝!
ディナーはイブの夜☆
ケーキはイブの夜と余れば25日にもです😋

はりまま

うちは24日にディナーケーキを食べます。サンタからのプレゼントは24の夜寝てる間に置きます。その他のプレゼントがあれば、24日のディナーの時に渡します

さらい

プレゼントは26朝
クリスマスディナーは25にします

deleted user

今年は25日が金曜日で次の日が夫婦共にお休みなので25日にディナー、ケーキを食べます。
そして、26日の朝プレゼントを枕元に置きます。
25日は子ども達は保育園に行くので朝プレゼントで興奮して保育園行かない、遊ぶとか言い出したら大変なのでお休みの日にプレゼントします。

sak⭐mama

24日の夜に子どもたちの枕元にプレゼントを置いて、25日の朝に起きてビックリ‼️にしてます😃🎵
サンタさんもイブの夜に来ますし🎅🎄✨

ケーキは19日にクリスマスパーティーしたとき食べました🎂🍗
我が家は主人が帰りが遅いので、毎年土曜の夜です⭐️
主人の都合がなければ24日が理想です🎄✨

はじめてのママリ🔰

全部25日です☺️