※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほねチキン
住まい

みなさんなら買いますか?義母が買ってくれるかもです。分譲マンションで…

みなさんなら買いますか?
義母が買ってくれるかもです。
分譲マンションです。
築約50年 3LDK
リノベーション済みで部屋は綺麗だが、外観が少し汚れてる
1階に英語教室や美容院が入ってる
学区が今と変わらず、幼稚園、小学校が今より近い
コンセルジュ在中
一等地
駐車場満車で近くに借りる
今より部屋が広い
面積126.3㎡
キッチンが対面式じゃない
昔は億ショだったらしい

住みたい家の外装、内装ではないけど、今後、広い家いい土地に住めるか分からない。

ご意見お願いします。

コメント

ままり

迷うならやめておかと思います。今後ご自身がピンとくる物件あると思いますよ!

ママリ

買って貰えるならば、買ってもらいます😊✨
うらやましいです❗
一等地ならば、そうそう土地の値段が下落しないでしょうし💦
うらやましいー✨

メメ

義母が買ってくれる、なら良いんじゃないですかね?
ちょっと古いけど…1階の美容院や英語教室は特にメリットに感じないけど。
自分で買うなら買わないですが、義母が買うならまぁ良いかな笑。
一等地ならそのうち売りたくなった時に売り易いかもだし、万が一叩き売りになってもそもそも義母出資なら痛手ないし笑。

  • メメ

    メメ

    ぁ、でもそれを買ってもらったことによって義母が合鍵持ったり、ズケズケ入り込んでことあるごとに「この家は私が買ったんだから」とか言うようなタイプなら考えるかも💦

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

1等地に126㎡のマンションなんて羨ましいです!最近のマンションって狭い部屋でよりたくさん戸数を詰め込む感じですけど、古いマンションって広いですよね。
買ってもらうことによって、義母の干渉がひどくなるとかアポ無し訪問(アポ有りも)が頻繁になるとかでないなら、買ってもらいたいです😂
将来的に賃貸に出したり売っても良いし…
本当に羨ましいです!

はるのゆり

え!築50年…

いくらリノベーションしてようが、一等地であろうが、築50年はちょっと…

昔の耐震基準で建てられていますし…

そこに買ってもらうにしてもそこに何年住むかきちんと考えたほうがいいです。。。

賃貸の感覚で住むのであればいいんじゃないでしょうか?
それを義母さんが嫌と思わなければ😅

ただまた売るとなっても場所に価値があっても次に入る人はほとんど居ないでしょうしあまり期待できないと思います。

私なら、孫のためにも一等地というブランドよりもう少し築年数の浅く耐震のある所にしてよって思ってしまいます😅

はる

買ってくれるなら買ってもらいます。
嫌になったら住み替えればいいですし!

アース

個人的な意見ですが私なら購入しないです💦

内装は綺麗なのでしょうけど築50年は流石に古いですよね💦
もう少し探します!

ほねチキン

まとめて返信ごめんなさい🙏
義母も年数がダメだと気づき、物件を変更すると自分から言ってくれました😂一安心です🤣
こうだ!っと思ったら突っ走るタイプなので、嫁の立場では止めることが出来ず。
今回もなぜ、急に買ってくれるようになったのか謎ですが、そこそこの物件があればと思います😊
相談に乗ってくれてありがとうございました🙇‍♀️