※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すもも
家事・料理

ケーキ作りについて今年のクリスマスはホットケーキミックスを使って簡…

ケーキ作りについて
今年のクリスマスはホットケーキミックスを使って簡単なケーキを作ろうと思ってます。
作りたいレシピがホール18センチ型なのですが、持っている型が12センチの物です。
その場合、材料の分量を半分にすれば作れると聞いた事があるのですが、実際作れるのでしょうか?
計算が苦手なので、単純に半分にするだけなら助かるなぁと。。。
実際に作った事がある方、お菓子作りが得意な方、アドバイス頂けると助かります。
よろしくお願いします!

コメント

mamari

容積(体積)は、半径×半径×π(3.14)×高さ で決まるので

厚み(高さ)が同じ場合
半径×半径 の部分で差が出ます。

12cmだと半径6なので
6×6=36

18cmだと
9×9=81 で半分にすると
81÷2=40.5 です。

計算上は、半分だと、少し多くなります。
ただし、ケーキ作りの場合、膨らみ方が違ったりもしますし、微妙な計算をするのは大変なので、半分で作って大丈夫だと思います(^-^)

  • すもも

    すもも


    ご返信ありがとうございます!
    きちんと計算して数値まで出して頂いて、、、お手数おかけしました💦
    たしかに少し多いですが、足りないよりはいいですかね(^^)笑
    安心しました!

    • 12月23日
  • mamari

    mamari

    チーズケーキなら半量で作ったことがあります。そのときはちょうどよかったです。
    下にコメントされているみたいに、2種類作ってもよいですよね😊
    美味しくできますように😌🌸💓

    • 12月23日
はる

半分でも作れるとは思いますが、不安なようでしたらレシピの規定通りの量で作り、余った生地を別の使い捨ての型や紙コップに入れて一緒に焼くのはどうでしょうか💡
私はいつも余った生地の方はそうして、味見用に食べちゃってます🧁

型の大きさが違うなら、焼き時間をレシピより少し短めにした方がいいかもしれませんね😊上手に焼けますように🎂

  • すもも

    すもも


    ご返信ありがとうございます!
    その方法もいいですね⭐︎
    本命の方はさつまいもとリンゴを入れて焼こうと思ってるので、余った方はバナナとかチョコチップとか、他の食材入れてみても良さそうですね(o^^o)
    上手に焼けるように頑張ります!ありがとうございます😊

    • 12月23日