※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

生理が遅れているので不安です。排卵出血があった後で、生理がまだ来ていない状況です。妊娠の可能性が気になります。

生理ってだいたい排卵してから14日で来るであってますか?😓

19日前に不正出血で産婦人科を受診して血液検査や内診など色々したのですが、内診ではちょうど排卵したか、もうするかの状態だし、血液検査の結果的に排卵のホルモンもピークぐらいの数値だから排卵出血だろうとのことでした。

以前まで避妊のためにピルを飲んでいたのですが、お金がかかるのでやめました。それから今回が最初の生理周期だったので、絶対妊娠しないように気をつけていたつもりです。
ですが、本日まだ生理が来てません😣

19日前に排卵したか、もうするかぐらいと言われたので、すでに生理来てるのが普通じゃないかな?と思うのですが…😥

4月から働くつもりですが、子どもが3人いて保育園も申請してしまっているので、もしこのタイミングでできてしまったらと思うと不安で…💦

コメント

(^○^)

生理は排卵してからだいたい14日±2日できます。
もしも妊娠の可能性があるのならば検査薬してみたら結果が出そうな時期ですが…
不安ならしてみてもいいと思います💦

  • ママリ

    ママリ

    先程生理がきました😓
    思ったよりもは排卵が遅れていたみたいですね💦
    わざわざコメント頂きありがとうございます🙇‍♀️!

    • 12月23日