※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
∞chi_fu∞
妊娠・出産

家庭教師をしている女性が、座り方に悩んでいます。楽な座り方やクッションについてのアドバイスを求めています。

仕事で家庭教師をしています。
ほとんどの家庭が地べたに座るスタイルでやってます。(和室が多いので💦)
最近お腹がかなり出てきているので、女の子座りをしても足を伸ばしてもなんだか苦しくて…💦
正座が楽なのですがやり慣れてないのですぐ足を崩してしまいます。

みなさんのおうちでの過ごし方でもいいんですが、なにか楽な座り方を教えていただきたいです😂
楽なクッションとかあるのでしょうか?

コメント

deleted user

胡座をかくってやつですかね!?
骨盤広げるのにもちょうどいいし、助産師さんから胡座かいて座って下さいって言われました(>_<)

楽な姿勢かどうかはいまいち分からないですが…

侑

妊娠中は、あぐらが一番いいと聞きます。
でもお仕事、あぐらは難しいですよね…💦

ふみ

おはようございます^_^

正座する時の補助イスってありますよ!
確か、着物屋さんとかで売ってるハズです(´・_・`)
持ち運びするにもコンパクトなのでバックにも入りますよ。

  • ふみ

    ふみ


    因みにコレです!

    • 8月4日
  • AAMMママ

    AAMMママ

    かぶりましたね(笑)
    7秒差(笑)

    • 8月4日
  • ふみ

    ふみ


    被りましたね〜^_^
    しかも7秒差ってのが笑えます笑

    • 8月4日
AAMMママ

うちは法事の時などはこんな椅子に座って正座をしてますよ。
足も痺れないし、持ち運びもできます!

はなまる子

正座クッションとかいうタイプが良さそうな気がします🙋

使ったこと無いので、ハッキリ良いと言えないですが、脚も浮腫みやすくなると思うので、極力、脚を折り曲げずに座った方が良いですね👍✨