
ミルクの時間が苦痛で、急に飲まないとイライラします。時間が空いていても50飲むか迷い、しんどいです。
ミルク急に飲まなくてすごくイライラしてしまいます。
ミルクの時間が苦痛です🥺
どんだけ時間が空いていても50飲むか飲まないかです。
しんどくてしんどくて…
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)
コメント

ゆここ
なかなか飲んでくれないとしんどいですよね😭
うちの子は最初…ほんとに全然ミルク飲まない子でした😱
便秘とか体調悪いとかでは無いですか??(´nωn`)
しっかりミルク飲んで欲しいですね😭

はじめてのママリ🔰
うちの娘もミルク嫌いで5ヶ月のとき40とかでした😓😓
完母からの完ミなのですが全然飲まなかったです😔
ミルクの時間が億劫で億劫で4時間に一回くるミルクタイムが辛くて鬱になりそうでした😭😭😭
ミルク飲まなくて、離乳食も食べなくても1歳の時7キロしかなかった娘ですが、今元気に食後にベビースターラーメン食べてますよ🥺笑
ミルクは一生飲みませんよ😚大丈夫です!いつか終わります😊
-
はじめてのママリ🔰
40しか飲まなくても間隔は4時間ですしたか?あと、その時期は夜間は起こしてあげてましたか??
トータルいくつくらいでしたか?
質問多くてすみません💦
体重が心配と病院の方に言われたので余計に飲ませなきゃ飲ませなきゃってなって飲まなくてイライラして…って感じで息子にそれが伝わっていると思うと申し訳ないなって思います…。
離乳食は結構好きみたいで自分から口開けてくれたりしてます🤔
娘さんが今元気と言うことで息子もこのままでもいいのかなと思います!
確かに一生あるわけじゃないですもんね😅- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
あんまり飲まなくても4時間あけて真冬でしたが散歩してはらぺこにさせて、さぁ!次は!!!で20ミリでプイってされて泣きました。笑
生後半年でトータル400ミリの日もあり、小児科の先生に栄養失調になるから毎週体重計りにくるように言われて
本当に本当に悩みました😭😭😭
無理矢理飲ませて旦那に怒られたこともありましたよ😭😭
離乳食好きなら大丈夫ですよ🤗
もうミルクに飽きちゃったのかな?グルメですね息子さん🤗
これから嫌でも離乳していくのだから、最低限飲めるだけ飲ましてあげてください😊
所詮、お医者さんの言うことは
数字でしか見ていないので、
息子さんが今そのミルクの量でご機嫌で、離乳食も喜んで食べているなら問題ないと思います😊
大人はもっと飲ませてと言いますが、飲むのは息子さんなので😊
私はミルクでほんとに悩んでミルクタイムの時はイライラして怖い顔でミルクあげていたと思います。
今となればミルクの量や体重など、そんなことばかり気にしてないで、娘のちいさな成長にもっと気づいてあげればよかったなーと思ってます😊😊- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
夜中3時にアラームかけて起こして飲ませるようにと小児科の先生に言われて、やっていましたが、
あれもオススメしません🥱🥱
眠っているのに罪悪感しかなかったです。でも体重減るから、、、と怖い顔で真夜中ミルクあげてました😓😓
大人でいうと気持ちよく寝ているのに夜中に起こされてカツ丼食べさせられるみたいなもんですからね😭😭😭笑- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
真冬の中4時間散歩して飲んでくれないとそれは泣きますよね💦
私も無理矢理飲ませたりしているのでよく怒られます🥺
これかれ野菜とかも始まるのでそこからまた食べなくなったりしないか不安もありますが、離乳していくまで最低限でも飲ませていこうと思います。
確かに私たちが飲むのではなく息子が飲むので気分とかもありますよね、、、。
夜中に起こされてカツ丼…
それはキツすぎますよね。
夜中の授乳やめようと思います😅笑
ありがとございます♪- 12月22日

まの
うちの子ミルク変えたら飲むようになりました!
ほほえみからハイハイに変えました!!
-
はじめてのママリ🔰
ミルクの種類や温度、乳首など色々試したのですが飲んではくれなかったです🥺
- 12月22日
-
まの
そうなんですね😞
ちょびちょび飲みタイプの子なんですかね😣- 12月22日

はじめてのママリ🔰
私もミルクの時間が本当に苦痛でした😭
鬱になるかと思いました…
不妊治療して望んで出来た子なのに、旦那に「こんな子いらない」と言ったこともあるし、泣きながらミルクをあげたこともあります😭
1回につき20しか飲まない時もあり、1時間かけても50しか飲まず…
トータル400台で終わる日も。
うちは低体重で生まれたのでミルク飲まないのが本当に苦痛で、7ヶ月ですが未だに6キロちょっとしかありません😭
離乳食始めたら体重増えるかもと言われて始めましたが、生後6ヶ月まではよく食べてくれましたが、今は食べなくなりました😭
その分ミルク飲むようになって、1回160〜180飲みます💦
でも、1日に4回なので、トータルでは700いかないくらいです…
離乳食にもミルク混ぜて、お粥は粉末買ってきてお湯でとくのをミルクでといたり、野菜もお湯でもどすベビーフードをミルクで戻したりして、少しずつミルクの量稼いでます😭
でもそろそろもぐもぐ期なので、固形にすればいつまでもそんな風に出来ず…
哺乳瓶10本、ミルク6種類試しましたが、全滅!
…でしたが、何ヶ月かしてもう一周してみたら、前は飲まなかった哺乳瓶がお気に入りになり、前は飲まなかったミルクがお気に入りになり、今はそんなに苦痛を感じずミルクをあげられています😭
一度試した哺乳瓶やミルクでも、期間をあけて何回か試す価値あります✨
私は二度とあのミルク地獄には戻りたくないです😭
本当に大変ですよね…
お互い頑張りましょう😭
-
はじめてのママリ🔰
離乳食にミルク混ぜてもいいんですね!
哺乳瓶にミルクも色々試しているのに飲まないと凹むし飲んで!ってなりますよね💦
私もまた何周かしてみようと思います!
毎日お疲れ様です!
頑張りましょ✨- 12月23日
はじめてのママリ🔰
しんどいです。
それでイライラしちゃって息子にも伝わって…無限ループで申し訳ないなって思います🥺
体調は良いですが、新生児以来💩は初めて1日に3回しました。
体重の増えが心配だと病院の方に言われたので余計に飲ませなきゃってなってしまって…