子育て・グッズ おっぱいの症状が出ていなくても、母乳外来や助産院でおっぱいマッサージを受けても問題ありません。授乳後に行くのが良いでしょう。 おっぱいが詰まりやすく、よくシコリができるので一度母乳外来や助産院でおっぱいマッサージをしてもらおうと思っているのですが、症状が出てるときに行くべきですよね?💦 シコリが出来ても何回か授乳しているとマシになり「治ったから行かなくていいか…」となってしまい、結局行かずに終わってしまいます。 現時点で痛みやシコリが出ていなくても行っても良いものなんでしょうか?😓 最終更新:2020年12月22日 お気に入り 授乳 症状 おっぱいマッサージ 助産院 母乳外来 ゆず(2歳11ヶ月, 5歳1ヶ月) コメント 退会ユーザー よくシコリが出来ているのであれば 行ったほうがいいかもしれません 💦 体質にもよるとおもいますが、 わたしは痛みシコリが何度か続いて 母乳が出にくくなりました 💦 12月22日 ゆず そうなんですね💦 最近おっぱい飲みながら唸ったりするので出が悪くなってるのかなぁとも思ってました😓 マッサージ行ってみようと思います! 12月22日 おすすめのママリまとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆず
そうなんですね💦
最近おっぱい飲みながら唸ったりするので出が悪くなってるのかなぁとも思ってました😓
マッサージ行ってみようと思います!