※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中、カラメル色素やアミノ酸、乳化剤などはは気にしてましたか??よくないという記事をみますが、避けようがなく、、、💦

妊娠中、カラメル色素やアミノ酸、乳化剤などはは気にしてましたか??
よくないという記事をみますが、避けようがなく、、、💦

コメント

はじめてのママリ🔰

カフェインくらいしか気にしてませんでしたよ!
大雑把で気にせずいろんなもの、お菓子も食べたいものモリモリ食べてましたが、今息子元気です🙆🏼‍♀️🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😊
    そうなんですね!調べれば調べるほどどの食べ物もダメになっていって何を食べたらいいのかわからなくなり😂😂
    安心しました!ありがとうございます😭

    • 12月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気にしすぎるとストレスになるので、ほどほどが良いですよ☺️

    食べ物関係なく、体質的に切迫早産なども経験しましたが、赤ちゃんって強いです💪🏻

    すくすく育つことを祈っています🙏🏻🌟

    • 12月22日
ままり

全く気にしてませんでした💦
つわり中は味に関わらず食べられたのがカップ麺だけだったので、かなり添加物取ってたと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😊
    つわり中は偏ったものしか食べられないですよね😱

    • 12月22日
ママリ

だめなんですね!?
初めて知りました笑
何も気にせず、普通に生まれました!
ナマモノとカフェインだけ気にしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だめとは書かれていないのですが、良くないという記事があって💦
    やっぱり生物、カフェインあたりかにしとけば大丈夫ですよね💦
    ありがとうございます😣😣

    • 12月22日
deleted user

全く気にしてないです!
生物やカフェイン、
塩分糖分の量は気にしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😊
    糖分塩分気にするの大事ですよね💦
    添加物はほどほどに気にするようにします!
    ありがとうございます😣

    • 12月22日