
コメント

ままり
週数というより回数で14回分でした!

ママリ
14回分(39週まで)ありました🙌🏻
-
☺︎☺︎
返信ありがとうございます😊
39週までだったのですね🥹総合病院で毎回健診代高いので40週まであったらいいのになぁとか考えてました😂笑- 4時間前

2mama👼🏻
上の子は予定日すぎたので39wでなくなり手出し。
下の子は37wで生まれたので2枚余りました☺️
-
☺︎☺︎
返信ありがとうございます😊
やっぱりみなさん39wなのですね!!総合病院の健診代が高いのでなんとか40wまでに生みたいです🥹笑
37wの出産憧れです😂🩷- 4時間前
-
2mama👼🏻
手出し結構いたいですよね🥹ww
頑張って元気な赤ちゃん産んでください🥰- 2時間前
-
☺︎☺︎
そうなんですよ😂
赤ちゃんのためなのはわかってるんですけど、補助券使っても高い!と思う時あるんで全額実費なの怖いです😂
ありがとうございます😭🩷- 1時間前

みー
13週(14枚貰って)から使い始めて、4週から2週に変わるタイミングや2週から1週に変わるタイミングが良かったのか、今の所41週の時まではありそうです🙌
-
☺︎☺︎
返信ありがとうございます😊
やっぱりタイミング合えば予定日までは持ちますよね🥹🩷
41wまであるとわたしは予定日超過しそうなので安心感あります😂!羨ましいっっっ!- 3時間前

ママリ🔰
転院の関係で保険適応が多かった子は予定日でなくなり、そのほかの子は39週でなくなった気がします🤔
超過なのでどちらにしろ足りませんでした😂
私も同じく14回分でした☺️
-
☺︎☺︎
返信ありがとうございます😊
超過すると補助券なくなったー!焦るー!と焦りの気持ちが増しますよね😂😂😂笑
タイミングが合えば予定日まで持ちそうですが、みなさん39週が多そうです😳- 1時間前
☺︎☺︎
返信ありがとうございます😊
わたしも14回分あるんですが、1枚引越しの日にちの関係で使えなかったので39週で最後の1枚なのかなぁと考えてました😂