※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぷ
産婦人科・小児科

2ヶ月の赤ちゃんが吐き気やガスで苦しそう。小児科で異常なし。同じ経験の方いますか?成長すれば治るでしょうか?

生後2ヶ月の子を育てています。

授乳した直後でもないのに、時々吐きそうな、ガスが溜まってるような、苦しそうな声を出します。
その後縦抱きにすると特に何事もない時もあれば、まれに少し胃液を吐きます…
心配で小児科に連れて行きましたが、特に異常はないとのことでした。

同じような経験がある方いらっしゃいますか?
成長すれば自然に治るのでしょうか…

コメント

ママリ

ゲップは出てますか?

  • まぷ

    まぷ

    ゲップは出たり出なかったりです…

    • 12月22日
  • ママリ

    ママリ

    ゲップ出させてあげるといいかもです。お腹に空気が溜まってるのかと💦

    • 12月22日
  • まぷ

    まぷ

    空気が溜まると吐いてしまったりするんですね😢
    ゲップさせるの苦手で…💦がんばってみます!

    • 12月22日
ママリ

うんちは毎日出てますか?😳✨
うちの場合うんち出ない日とか、
げっぷでない時そんなかんじです🙄💦

  • まぷ

    まぷ

    うんちは毎日出てますが、1日1回だけだったり、量が少ない日もあります💦
    空気が溜まってたり、うんちが溜まってると、そうなっちゃうんですかね😭

    • 12月22日
  • ママリ

    ママリ


    げっぷの出し方、YouTubeで
    hisakoさんのものが参考になりますよ☺️❤︎
    結構うちの場合げっぷ出せないと
    唸ったり、しゃっくりと一緒に
    マーライオンしちゃいます💦💦

    • 12月22日
  • まぷ

    まぷ

    hisakoさんの動画にあるんですね!観てみます😌
    ちなみに、ママリさんのお子さんも授乳から時間が経ってから苦しそうにしたりすることありますか?💦

    • 12月22日
  • ママリ

    ママリ


    あります!
    ミルクあげて2時間後とかに
    ゔーってすることあります💦
    それで同じく、私も縦抱きが落ち着くこともありますよ!

    • 12月22日
  • まぷ

    まぷ

    それを聞いて安心しました💦
    YouTubeも参考にさせていただきます😊
    ありがとうございます!

    • 12月22日