
コメント

退会ユーザー
よくあります。
会話はありますけど、忙しいから面倒なのかな?そういう性格なんだろうなと思うようになりました。一つのことしか考えられないんだとピークの時は小馬鹿に内心思っています。
私も多々失敗があるのでお互い様だし同等なので責めません😓
退会ユーザー
よくあります。
会話はありますけど、忙しいから面倒なのかな?そういう性格なんだろうなと思うようになりました。一つのことしか考えられないんだとピークの時は小馬鹿に内心思っています。
私も多々失敗があるのでお互い様だし同等なので責めません😓
「ココロ・悩み」に関する質問
この場合どうするのが正解なんでしょうか( ; ; ) 地元の友人に子供が産まれ、もう生後7ヶ月なんですが、今週金曜日に会いに行く予定でした。水曜日から帰省予定で、子供は小学生2人なので親に預けます。 が、ここ…
私の考えがおかしいですか? うちの子と度々トラブルのある子。 トラブルメーカーなのですが、その子の父が 私の子に 携帯の電話番号教えて、息子と一緒にいる可能性多いからなんかあった時連絡したいから。と。 え?だ…
上の子が言う事聞かなすぎます😔 もうすぐ2歳8ヶ月になる息子。 以前からほんとーにワガママで全然言うことを聞いてくれません。 何かして欲しい時に必ず息子が「〇〇してから!」とか「〇〇しながら!」とか言ってきて…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
monK
めっちゃわかります、ひとつのことやってるときにあれこれゆうと、ちょっと待って!とよく言われるけど、マルチでやれよって思ってしまう。
責めてしまうことで喧嘩にたしかになってますて