コメント
退会ユーザー
授乳をする、水分を取る、ご飯白米しっかり食べるですかね!
とりあえず娘2人は完母です!
ただ下の子は3ヶ月くらいまで少しミルク足したりしてたので気負いしすぎず頑張ってくださいね❣️
そしてご出産お疲れ様でした( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
お姉ちゃんたち、お姉ちゃんしてくれそうですか?☺️
退会ユーザー
授乳をする、水分を取る、ご飯白米しっかり食べるですかね!
とりあえず娘2人は完母です!
ただ下の子は3ヶ月くらいまで少しミルク足したりしてたので気負いしすぎず頑張ってくださいね❣️
そしてご出産お疲れ様でした( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
お姉ちゃんたち、お姉ちゃんしてくれそうですか?☺️
「産後」に関する質問
生後2ヶ月 完母 吐き戻し 毎日のように吐く 母乳量 授乳時間 について 生後2ヶ月半になる赤ちゃんを完母で育てています。 出生体重は約2500g 1ヶ月健診で約3500g、2ヶ月(予防接種時)で約4700gほどに成長していま…
お願いします😢ご意見をください。 明後日から、飛行機の距離にある義家へ 私だけお世話になることになっています。 初めての出産で 旦那は7時〜17時までの仕事で 土祝は休日出勤があります。 車の免許は旦那しか持って…
産後1ヶ月ちょいなのに 3日前から生理が始まって、 何で泣いてるか分からないし 頭痛いしお腹痛いし育児家事してるから腰も背中も痛いし。眠たいし寝たいし 深夜見てくれた日なんて産後1週間休み取ってくれた日の1日だけ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはりひたすら乳吸ってもらわないとですよね?🥲
昨日夜は頻回だったのでランシノー塗りながら耐えました🥲
私もまだそんなに出てないし赤ちゃんもまだそんなに上手に吸えないしで🥲
やはり白米大事ですかね✍️
2mamaさんは産後何日からおっぱい張りましたか?🥲
上2人の時もあんまり出ずで1人目は3,4ヶ月までなんとか混合で頑張りましたが2人目は1ヶ月で心折れて完ミにしてしまって🥲
まだ入院中で会えてないのでお姉ちゃんしてくれるかわかりませんが長女はしてくれそうな予感です☺️
退会ユーザー
私は母乳のため!というていで、食べるのが好きなのでご飯しっかり食べてました☺️おかげでまだ体重が4キロ戻りません!笑
上の子は入院中に張りましたが下の子は上の子の事やコロナとかで記憶がなく。。多分入院中に、張ったのかな??という感じです。
なかなか最初は赤ちゃんも上手に吸えないですもんね。
私は上の子が順調に完母になったので下の子で少し心折れかけましたが持ち堪えました😣長い目で見たら何とかなる時もあるので、緩く頑張ってください!
まだ入院中なのですね!束の間のゆっくりできる時間、楽しんでください☺️❤️
はじめてのママリ🔰
今回の妊娠中で初めてのつわりを経験して、反動でものすごく食べてしまい20キロ増えてしまいまして😭
なので産後は食べないようにしようと思ってましたが私も食べるのが好きなので母乳の為に!と健康なものを食べるように心がけようかなと思います😭💪🏻
あわよくば母乳で痩せてくれたら…😭笑
1人目の時は張ってた記憶があるようなないようなで😢
まだ3日目の今日も張ってないのでいつかなぁと😢
ありがとうございます☺️
退会ユーザー
そうだったのですね!きっと母乳である程度痩せますよ😊。。って痩せ切れてない私がいうのも説得力ないですが😂私はお菓子も沢山食べてるのでご飯だけしっかりだと問題ないはずです✨
もう少ししたら張るかもしれないですね🍼👶
三姉妹だとお揃い着せたいけど上の子のお下がりはあるし〜😂❤️って感じですね!
はじめてのママリ🔰
妊娠中は本当に生理前のブラックホールを遥かに超えてました…🤰🏻笑
おかげさまで人生過去最大の体重になりました…笑
食べるの好きなんですが幸いお菓子よりも俄然主食!なのでそこは頑張れそうです😆💪🏻
本当は張るより差し乳のがいいんですよね?きっと🤔
でも張りすらしないので一回でもいいから張ってと願っちゃってます😂
上の子達は年子なので服も同じの着れるんですが三女は歳の差あるので完全のお揃いは難しそうです😂
もはや別の生き物として育てるつもりです🤣(言い方…笑)
退会ユーザー
私は甘いものがやめれず娘に隠れて食べてます😂
私さし乳なのですが、産後の入院中は張ってました!多分赤ちゃんがうまく吸えなかったのもあるかなと思うのですが😌
母乳パッド使ったりするの憧れたりしてました笑笑
母乳が漏れるとかピョーっと飛ぶとか経験ほぼないので💦😆
4歳あいてると確かになんか違う感じですよね✨私も次はまだ心の余裕がなく予定ないですが、また産めるとしたらそれくらいあけたいです〜👶ろ
はじめてのママリ🔰
母乳パッド入院中の準備として項目に入ってたので持ってきてますがこのままだと使わずお持ち帰りの予感です…😂🤣
1人目の時は母乳パッドがズレて濡れてたことはありますがピューはないです😂
3人目でも歳の差あるともはや初産みたいなもので新米ママみたいな感覚です😂
産んだ直後は本当にもう二度と産みたくないって思うのに数ヶ月したら痛み忘れて◯人目欲しい〜って言うのは多分あるあるですよね😂