※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もmo☆
子育て・グッズ

予防接種の任意のB型肝炎とロタは受けた方が良いですか?皆さんはどうされましたか?

予防接種について

今度初めて予防接種を受けに行く予定ですが、任意のものも接種したほうが良いのでしょうか?
接種時は生後二ヶ月なので、B型肝炎とロタが任意だったと思います。

皆さんどうされましたか?
回答宜しくお願いします。

コメント

ぺっちゃん

わたしは定期のものも任意のものも全てやりました〜!!

  • もmo☆

    もmo☆


    そうなんですね!
    たくさんあって迷っていました💦
    回答ありがとうございました✨

    • 8月3日
ママリ

来年保育園に入れるのでロタはやりました。
B型肝炎は10月から無料になるので10月以降にやります(✽´ཫ`✽)

  • もmo☆

    もmo☆


    無料になるんですね!
    それでは、ロタだけにします!
    回答ありがとうございました✨

    • 8月3日
ひよこまめ

こんばんは😃🌃
うちは両方うけました!

B型は、今年の4月生まれからは認可されましたよ!

ロタはまだ任意ですが、かかったら入院とか大変なのでお金かかっても娘のために受けました!

  • もmo☆

    もmo☆


    つらい思いをするのは子どもですもんね💦
    回答ありがとうございました✨

    • 8月3日
iroha . mama

3ヶ月の女の子のママしてます!
先月予防接種受けました!!!
今のところ任意のものは1つも
受けていません\(^O^)/
母親にもあまり打ちすぎもよくないよーと言われたのでとりあえず
定期のものだけ受けました😊
たくさん種類ありすぎて
迷っちゃいますよね(´;ω;)💦

  • もmo☆

    もmo☆


    そうなんです💦
    私も母親に同じようなことを言われました笑
    今回は、ロタを受けることにしました✨
    回答ありがとうございました✨

    • 8月3日
deleted user

今のところ定期、任意とも全て接種してます(^ ^)

  • もmo☆

    もmo☆


    そうなんですね!
    予定を組むのもよく分からなくて大変です💦
    回答ありがとうございました✨

    • 8月3日
樹季mama

ロタしました。B型は10月まで待ちます。

  • もmo☆

    もmo☆


    私も今回は、ロタを受けることにしました!
    回答ありがとうございました✨

    • 8月3日
りょうちん

まだ、打ってないですが、任意のB型とロタ予約しました。
私が予約した病院はB型が約6000円でロタが約15000円みたいです。
B型は10月から定期接種になるみたいなので、10月まで待つ方もいるみたいですよ!
病院側に聞いたらB型は特に急ぎではないみたいなことを言われて、定期接種になってからでもいいですよ!っていわれました。

  • もmo☆

    もmo☆


    結構かかるんですね💦
    任意のものも早く定期になってほしいです💦
    今回は、ロタを受けることにしました✨
    回答ありがとうございました✨

    • 8月3日