コメント
退会ユーザー
その期間はそういうものだと開き直って無理して動かないこと、落ち込んでも「いつものやつがきたぞー、大丈夫大丈夫」と言い聞かせることを繰り返してました😓
あんまりひどい時期は1年くらい低容量ピルを処方してもらってましたよ😃
退会ユーザー
その期間はそういうものだと開き直って無理して動かないこと、落ち込んでも「いつものやつがきたぞー、大丈夫大丈夫」と言い聞かせることを繰り返してました😓
あんまりひどい時期は1年くらい低容量ピルを処方してもらってましたよ😃
「体」に関する質問
4才双子の娘。 次女の方が小さい頃から育てにくく、 癇癪、自傷行為(頭を床に打ち付ける)があり、 保育園の先生から愛着障害では?と言われ、 何日も自分を責め泣き続けました。 発達障害の不安もあり、 本日テストを受…
妊娠して親友と気まずくなりました。 あるあるでしょうか? モヤモヤをどうにもできずご相談です🥲 同い年で20年以上の付き合い、家族のような存在の親友がいます。奇跡的に結婚のタイミングも同じで何でも話す仲でした。…
38w1dの臨月妊婦です🤰 先程トイレに行った際、白い鼻水みたいなドロっとした液体が出てきました… トイレットペーパーで拭くと伸びる感じで。 これって粘膜栓なんでしょうか… 前駆陣痛のような兆候は全くありません…😮💨 …
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
ピルは抵抗がありますが。
確かに諦め…仕方ないなってやり過ごす気持ちは大事ですね✊また来たなって、やれることがんばろうと思います😊