![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
退職すると決めたのであれば
上司と話すときに退職届も持っていくと思います!
余談ですが、
会社によって異なるかもしれませんが、うちの会社は復帰することを条件に産休育休手当金を支給されるので、辞めるとなれば返金しないといけない気がします…
![はじめてのママリ🔰🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰🔰
直接退職願持っていくのが良いかと🌱
私が前に勤めていた会社も、上の方が仰る様に育休取得後復帰せずに退職する場合は手当返金です💦
育休手当って、確か復帰前提で支払われるものなのでそれが普通だと思ってました。。。
-
はじめてのママリ
そうなんですね!!!
どの金額を返金するんですか?🥺
それって前もって言われてますか?
転勤とかでも返金なんですか?
質問攻めすみません💦- 12月22日
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
手当は返金ないですよ😅
出産手当は社保、育休手当は職安が管轄ですので、不安であれば聞いてみてください。
退職届持参で良いと思います。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!!!😳- 12月23日
はじめてのママリ
え!返金とかあるんですか?!😱
会社も保険料とか少し負担は
してくれてると思いますが、
育休手当ってハローワークですよね?😱😱恐ろしいです