※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べりーちゃん
ココロ・悩み

赤ちゃんと中型犬の共存について相談です。犬が吠えて赤ちゃんに影響があるか心配です。どうすればいいでしょうか?

赤ちゃんがいて犬を飼ってるかたに質問です。
現在1ヶ月と2週間ほどの赤ちゃんがいます。
犬は中型犬です。犬の性格は、人の声、姿を見ると吠えたり人なっこい犬です。家は、二階建てアパートの2階に住んでおり窓から外を見て人がいたら大声で吠えて赤ちゃんがビックリして起きたりします。
まだ小さいので心臓が止まらないか心配です。
泣きだしたらすぐ泣き止ませるんですが、また泣きます。
窓の前に行かないようにしますが、無理矢理でも行きたがります。子度が小さい頃犬が吠えて赤ちゃんに何かあったとかあるかたいらっしゃいますか。

コメント

ママリ

うちの犬は怖がりでよく吠えますが娘は元気に成長しています!娘が吠える声に慣れましたよ😄

deleted user

吠えてびっくりして心臓が止まるとか赤ちゃんになにか異常がでるということはないですよ🥺🙏🏻飛びついたり噛みついたりであればあれですが、、吠えるとかだったら起きて泣いちゃうかもですが身体には問題ないかと!

2人のママ

うちの犬もよく吠えますが、特に何もなく…むしろ今どれだけ周りがうるさくても寝れる子になりましたよ😆

deleted user

今里帰り中で、実家にも中型の犬がいて吠えるのですが、最近はびっくりしても泣くことが減りました😅
昨日なんかは口をへの字にして耐えてました(笑)
今のところ異常ないですよ😁

はじめてのママリ🔰

同じく中型犬飼ってます!
うちも吠えるし人懐っこいし吠えると子供はビクッとして嫌な顔したりタイミング悪いと泣きますが心臓が止まりそうなことはないです😂
大丈夫ですよ🙆‍♀️