
5ヶ月になる子どもが寝返りできないことが心配です。周りの子供は3ヶ月でできているので不安です。
来月の4日の日で5ヶ月になるのに寝返りしそうな気配がないです、、😭周りの子達は3ヶ月くらいでしているので心配に思ってしまいます、、。
- なっち(3歳6ヶ月, 4歳9ヶ月)

退会ユーザー
息子は7ヶ月手前で寝返りでした!!
心配ですよね。わかります。
でも、寝返り遅い子はうつ伏せ寝の心配もないし、楽ですよ!😂

ぼーるぺん
うちもですー!
体でかいと動き鈍いみたいで、寝返りも遅い子多いみたいです。上の子がまさにそうでした🤣でも、毎日少しずつ促して練習したら5か月直前でできるようになりましたよ!
下の子もでかいので、5か月になってからでもまあ仕方ないかなーと思ってます😊
ちょっと練習してるとだんだんコツ覚えてくかなと思います😊

megk
友達の子の話ですが、
9ヶ月過ぎてから寝返りしたと言っていました😌そこからはトントン拍子で、ズリバイ、ハイハイと進んでいったそうです。
ちなみにうちの子は5ヶ月くらいでした!
私、親の方が焦ってしまって、練習しました😂
仰向けの状態の時に斜め上に音が鳴るおもちゃ等で気を引かせて、寝返りを促しました😂

ろく
ウチは2人とも寝返りをしたのが9カ月です😊💦
その後の成長に問題はありません❗️
まだ心配しなくても大丈夫だと思います😉👌

ママリ
うちの子も5ヶ月になる一週間前ぐらいにしましたよ〜!
義母から早いねぇって言われたので早いのかと思ってました🤣全然心配しなくて大丈夫ですよ💕
ちなみに全然兆候無かったのにある日いきなりしました!
コメント