※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
K(25)
子育て・グッズ

赤ちゃんの活動時間が1日の1時間半と書かれているが、普通かどうか気になる。睡眠退行期で全然寝ない状況で悩んでいる。

愚痴りながらの質問です🙃
よくネットで赤ちゃんの事調べますが
3ヶ月ぐらいだと活動時間は1日の1時間半とか
書いてあったりしますが
普通そんな少ないですか?

睡眠退行期に入ったみたいで
全然寝なくなって悩みまくってる今日この頃。。。

コメント

ちびすけ

上の子が3ヶ月の頃機嫌よく遊んで過ごせるのがそれくらいの時間だった気がします。ただ体力はお子さんによって違うのでもっと長く起きていられる子もいますよね。
下の子は今2ヶ月半くらいですが、起きていられる時間はまちまちで1時間〜3時間くらいです。

はじめてのママリ🔰

活動時間って1日1時間半じゃなくて、目が覚めてから1時間半だと思うのですが…読み違えてたらすみません💦
3ヶ月頃の睡眠時間がトータル14〜15時間みたいなので、授乳の度に1時間半程度目が覚めてたらそのくらいの睡眠時間かな?と思います。