
賃貸物件の退去時には壊してしまった場所があった場合、部屋の確認をす…
賃貸物件の退去時には壊してしまった場所があった場合、部屋の確認をする時にこちらから全て申告したほうがいいですか?
男の子2人いて、7年住んでいるので色々場所を壊してしまってるのですが言わなければすぐにはバレなさそう?な物もあります。全て事前に言うべきなのかと思っていたら旦那はバレなきゃ別に大丈夫じゃん?って言ってて…それでいいのか不安です💦
壊れてる所は、
カーテンレールの端っこの金具が壊れていてカーテンの端が止まらない、シャワーヘッドがひび割れていて水がそこから少し出てきてしまう、窓の網戸がすぐ外れるので動かせない、壁に落書き(これはすぐわかる箇所です)
あと、下の子がいたずらして1箇所のコンセントの中が焦げてる😱(イタズラ時火花が一瞬でたので怖くて今は使用してないです)
あと、窓の縁が気づいたらカビてるし、キッチンの壁の油汚れやお風呂場がかなりカビが沢山だったり家中汚いです…退去時の費用ってかなりかかりますかね?
7年住んでたらあまりかからないですかね?
- すみすみ(9歳)
コメント

♡mama♥
経年劣化以外は基本的にはお金かかると思います。
管理会社によると思いますが、ピカピカに掃除しても敷金戻ってきたことすら全くないです💦
退去費は毎回1ヶ月後くらいに請求きていたのでその場で言わなくてもバレると思います。
コンセントなど危険な場合は必ず言わないといけないと思います。

me
私は9月に新居に引っ越しました(^^)
靴箱のドアが若干ずれてたり、壁に穴が空いてたり、寝室お風呂のカビなどなど色々ありましたが
特に危険なことはなかったので申告しませんでした💦
しかも、立ち合いなしと言われてドキドキしてたのですが、
結果、壁の穴とホームクリーニング代だけで済んで、4まんほどでした!
ちなみに8年住んでたので壁とかの請求は何もなかったです(^^)
-
すみすみ
遅くなってすいません💦
何十万とかの請求きたら…と思ってたので数万ならまだいいなぁ。
回答ありがとうございます😊- 1月3日
すみすみ
回答ありがとうございます😊
やはり事前に申告した方がいいですよね💦
敷金は払ってますが退去費用がいくら追加請求くるのかヒヤヒヤですあせ💦