
コメント

なーな
妊娠おめでとうございます✨
私も稽留流産後に妊娠、出産しました😃
私は飴ばかり舐めて過ごしていました😅
一度、仕事の打ち合わせで目の前の後輩に向かって吐き気を催してしまって申し訳ないことをしてしまったと後悔したことがあります🤣
私は古くなった油(おつとめ品のお惣菜の揚げ物)や時間が焼き鳥で胸焼けが酷くなりました😅
あと、コーヒーの匂いや香水、歯磨き粉でも吐き気がありました😵
人によって違うので一概には言えませんが、ダメな匂いは避けるようにして初期でも体は24時間体制で赤ちゃんを育てているので、意識して ゆっくり休まれることをおすすめします😃

のん
動けるうちに排水溝掃除と匂い付きの消臭剤の破棄とかですかね、あと食べれるうちに好きなもの食べた方がいいかもしれないです!
私は臭い悪阻と吐き悪阻で入院したので、匂い付きの消臭剤とかにやられまくりでした💦あと街で歩いてても香水つけてる人が近くにくるとうえー状態でした😭
-
ちゃ。
好きなもの食べれなくなるのしんどいです🤢🤢
トイレの消臭剤は大丈夫なんですけど、ボディーソープの匂いとかはだめっていうよくわからない体質になってしまって🌀🌀🌀
外で歩けないですねw- 12月22日

寅女
おめでとうございます🥺🥺🥺🥺🥺
私も、稽留流産経験後の妊娠です😊
悪阻しんどいですよね😭
吐き悪阻、唾液悪阻、匂い悪阻ありました😭匂いに対しては、洗濯洗剤含め全ての洗剤を無臭あるいは大丈夫な匂いのものに変えました😅
食事は無理せず食べれるだけにしましたが水分はこまめにとりました🙂体は常に温めてます!
私も、吐き悪阻がやっとピークを2回超えて落ち着いてきた様子があります。まだまだ不安ですが😨
悪阻が強くなったり、落ち着いたりと繰り返すこともあると思うので、体を温めて無理せず体を休めてあげてくださいね😊
悪阻で心折れそうになることもあるとおもいますが、お互い、赤ちゃんに会えるまでマタニティー時間を楽しみましょうね😊
-
ちゃ。
コメントありがとうございます💗
本当に励まされました😭😭😭😭頑張りましょう🥺🥺- 12月22日
ちゃ。
コメントありがとうございます💗
歯磨き粉ほんとにキツイですよね🥲🥲🥲
あれ?こんな匂いだったっけ?って思いましたw
職場のご厚意で安定期入るまでお休みさせていただけることになってるので2.3ヶ月ゆっくりしたいと思います🎶