

ままそん
飲んでくれなかったとき、ヨーグルトやおやきとかにミルクの粉混ぜて食べさせたりしてました💦😭あまり参考にならずすみません💦

はじめてのママリ🔰
飲むタイミングをづらいてみてもダメですか?

たか
上の娘も飲まなかったので、離乳食後、30分ほど時間をあげてあげてました。それでも飲まなければもう少し開けたり…
それか、ある程度(100とか)ミルク飲ませてから離乳食にしてました。
飲んで、ちょっとでも食べてくれたらオッケー!って意識でした笑

Rita🔰
5ヶ月から始めて、6ヶ月になったので栄養士さんに量を増やすべきか確認したら、「今は母乳やミルクの栄養の方が高いからそっちを飲んで欲しいかな。食べれるなら増やしていいけど、それでガクッと飲んでくれなくなるならお粥の量を見直して」といわれました。
もしかすると離乳食のお粥など腹持ちがいいものの量を見直すのも手かもしれません🤔
-
Rita🔰
追記です。うちも飲ませてから離乳食、食後また飲ませるという方法で落ち着きました。たまに飲んでからの離乳食だと食べる量が減ることもありますが、食事に慣れる時期でもあるから品目数やほそーく続けることに意識するようにと保健師さん、栄養士さんに確認しその方法に至ってます☺️
- 12月22日

ぴよこ
皆様コメントありがとうございます😭
ミルク優先に、昨日からミルクを飲んで30分後に離乳食をあげるってやって見たのですが、70飲んでくれただけで離乳食は全部食べました😭💦量を減らして見たのですが、足りない!!とおお怒られされました😭
ミルクがゆとかして見ててそれだと綺麗に食べてくれるのですがどうすればいいか😭😭
コメント