![ninjin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後15日の娘が直母で育てています。体重は増加中で、💩は5.6回、おしっこは10回以上。2.3分でおっぱいを吸って寝るが、足りているか心配です。母乳は出が良いと思いますが、寝るのが早いのは普通でしょうか?
生後15日の娘を直母で育てています。
2994g→今日3200
体重は増えてました。
💩は5.6回
おしっこは10回以上はしてます。
2.3分おっぱい吸うとコテっと寝落ち
するのですが
おっぱい足りているのか心配です…
母乳はかなり出がいいと思います😣
ただ2.3分で寝ちゃうのが気になって
こんなもんなんでしょうか?
- ninjin
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
おしっこも出てるし、体重も増えているので問題ないと思いますよ🥰
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
まだ生後2週間なんで体力がないんだと思いますよ🙌
2,994は産まれた時の体重ですか??それだと日増13なので少し少ないですね🤔もし違ったらすみません💦
まだ頻回授乳だと思うので回数で補ってくしかないかなって思います!
-
ninjin
出生体重は2996で
15日に退院して次の日にまた
病院にいくことがあったのですが
その際2994になってて😂
5日後の今日また体重測定して
3200って感じです🙏😱- 12月21日
コメント